2015年07月31日
またサバ水煮缶
ひと頃の「ダイエットによろしきサバ水煮缶」フィーバーは終わったのだろうか?
あん時は、品切れの店も多かったと聞くが、はたして、あのTVネタに乗った人たちは無事にやせられたのだろうか?
サバなどの青物魚は、「DHAだのEPAが豊富で体によろし」とは前々から知ってはいたが、生食か、せめて酢じめ程度で食するがよしであって、骨までほろほろと食べられるほどに加熱した水煮缶にそういう効能があるのだろうかと私は懐疑的であった……というのは、上記ダイエットフィーバーとは関係ないか。
いずれにしても、「そんなに流行っていて品薄なら私はいいや」と思うのが、へそ曲がりの私の論法であって、その頃はサバ水煮缶を特に売り場で探そうともしなかった。
それがまあ……。
近頃は、よくサバ水煮缶をいただく。それも酒の肴として。
例によって醤油少々で味付け。

食いもんの話をブログネタにしている状況下においては、何ともはや、色気のない画像。
まあ、仕方がない。
これを缶から出して銘々皿なんかに盛り付けても、決して美味しそうには見えまいて。
あん時は、品切れの店も多かったと聞くが、はたして、あのTVネタに乗った人たちは無事にやせられたのだろうか?
サバなどの青物魚は、「DHAだのEPAが豊富で体によろし」とは前々から知ってはいたが、生食か、せめて酢じめ程度で食するがよしであって、骨までほろほろと食べられるほどに加熱した水煮缶にそういう効能があるのだろうかと私は懐疑的であった……というのは、上記ダイエットフィーバーとは関係ないか。
いずれにしても、「そんなに流行っていて品薄なら私はいいや」と思うのが、へそ曲がりの私の論法であって、その頃はサバ水煮缶を特に売り場で探そうともしなかった。
それがまあ……。
近頃は、よくサバ水煮缶をいただく。それも酒の肴として。
例によって醤油少々で味付け。

食いもんの話をブログネタにしている状況下においては、何ともはや、色気のない画像。
まあ、仕方がない。
これを缶から出して銘々皿なんかに盛り付けても、決して美味しそうには見えまいて。
Posted by MU-U at 19:51│Comments(0)
│酒肴