2015年08月26日
カップヌードル カレー
夏はカレー。
何てたって、熱暑の国の食べ物だもの、夏に似合って当然だ(インドでは料理のことを「カレー」と総称するのは本当か?)。
だから、夏になると数回はカレー屋さん(日本式、本式を問わず)へ行くし、自宅でもカレーが欲しくなる。
したがって、平日のお昼にうどん屋さんへ行くたび、メニューにあるカレーうどんの文字へと目は動く。でも食べないけど(カレーうどんをうまくすするのって難しくて、胸元に飛びつきシャツにシミを残し、そうしてしばらくの間、体中からカレーの香りを充満させることになるしで、勤務時間中にそればかり気になる小心者ゆえ)。
だから食べる回数はそれほど多くはないという次第。
その代わりに夜食だの休日の腹ふさぎだのに、【カップヌードルのカレー】には大変にお世話になっている。
それをわかってくださっているのか、妻が切らさないように買い置きをしてくれている。
そして、当然、それを食う私がいる。

具材の通称「謎肉」が「コロチャー」に変わって、どれほどたったか。
「謎肉」の復活の気配もネットで読んだような気がするが、私にとっては、どっちでもよろし。見た目、ジャガイモがでっかくなったのが、なぜか、嬉しい。
画像はかき混ぜる前の状態。ジャガイモでかい。
それにしてもと、初めて出会ってから幾星霜だ。
日清のカップ麺、すなわち、カップヌードルとそのカレーは今に至るまで、我が夜の友ではある。
てなことを書きつつ、今度の休みには、うどん屋さんのカレーうどんを食いに行こうかと思う今日この頃。
個人的は、高松市三名町の【さぬき一番】のが好みだったりする。
何てたって、熱暑の国の食べ物だもの、夏に似合って当然だ(インドでは料理のことを「カレー」と総称するのは本当か?)。
だから、夏になると数回はカレー屋さん(日本式、本式を問わず)へ行くし、自宅でもカレーが欲しくなる。
したがって、平日のお昼にうどん屋さんへ行くたび、メニューにあるカレーうどんの文字へと目は動く。でも食べないけど(カレーうどんをうまくすするのって難しくて、胸元に飛びつきシャツにシミを残し、そうしてしばらくの間、体中からカレーの香りを充満させることになるしで、勤務時間中にそればかり気になる小心者ゆえ)。
だから食べる回数はそれほど多くはないという次第。
その代わりに夜食だの休日の腹ふさぎだのに、【カップヌードルのカレー】には大変にお世話になっている。
それをわかってくださっているのか、妻が切らさないように買い置きをしてくれている。
そして、当然、それを食う私がいる。

具材の通称「謎肉」が「コロチャー」に変わって、どれほどたったか。
「謎肉」の復活の気配もネットで読んだような気がするが、私にとっては、どっちでもよろし。見た目、ジャガイモがでっかくなったのが、なぜか、嬉しい。
画像はかき混ぜる前の状態。ジャガイモでかい。
それにしてもと、初めて出会ってから幾星霜だ。
日清のカップ麺、すなわち、カップヌードルとそのカレーは今に至るまで、我が夜の友ではある。
てなことを書きつつ、今度の休みには、うどん屋さんのカレーうどんを食いに行こうかと思う今日この頃。
個人的は、高松市三名町の【さぬき一番】のが好みだったりする。
Posted by MU-U at 20:03│Comments(0)
│ラーメン