2011年10月27日

松屋 牛めし

 【吉野家】【すき家】は「」であるが、【松屋】は「」である。
 そうして、【吉野家】【すき家】は「牛丼」であるが、【松屋】は「牛めし」なのだ。

 そう書けば、おわかりいただけると思うが、3つとも牛丼屋(あるいは牛めし屋)である。

 しかしながら、悲しいことに、【吉野家】【すき家】は「香川にある」のであるが、【松屋】は「香川にはない」のである。
 要するに全国チェーンではあるのだが、香川県には出店していないのであった。

 今日は岡山までちょいと仕事でお出かけ。
 岡山市街から国道2号線を早島インターへと向かっていたら、【松屋】の看板が見えてしまったので、ついつい寄ってしまった、さほど空腹でもなかったのに(笑。

 牛めし並320円を注文。
 この系列のシステムは入口で食券を自販機で購入するのだが、昔と違ってメニューの数がはんぱでなく増えたので、目指す牛めし並にたどりつくのに、あたふたしてしまったよ。

松屋 牛めし

 【松屋】牛めしには別注文しないでもみそ汁がセットで付いてくる。
 紅ショウガを好き勝手にトッピングできるのは他のお店と同じ。

 むか~し、【吉野家】【松屋】しか知らなかったころ、後者の牛めしの味付けが若干甘めで、すき焼きをご飯に乗っけたふぜいがあって好きだったのだが、あれからすでに数十年、かつての味の感慨はない。
 むこうが変わったのか、こっちが変わってしまったのか。
 いや、たぶん、両方なんだろうな。

 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(ファストもん)の記事画像
KFC
マルゲリータ
コンビニサンド
ピザ
どん兵衛 そば
ビッグマック
同じカテゴリー(ファストもん)の記事
 KFC (2015-11-09 20:21)
 マルゲリータ (2015-08-18 19:57)
 コンビニサンド (2015-07-25 16:46)
 ピザ (2015-03-18 15:43)
 どん兵衛 そば (2015-02-12 18:40)
 ビッグマック (2015-02-11 17:01)

この記事へのコメント
私も学生時代に松屋にはお世話になりましたよ


定食がいろいろあって嬉しかった記憶が
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年10月27日 22:13
わたし。。。今かかつて牛丼屋に入ったことが無いんですぅ。。。
どうも男性が入るお店のイメージがして(>_<)
女子のお友達は女性一人でも入れるよ~と言ってくれるけど、
どうも入りずらい(-_-;)
お味はどんなんですかね??
Posted by HITOMI at 2011年10月28日 15:52
ぽっちゃり番長様。
松屋さんは最寄の駅の前にあって、よく夜中に寄ったものでした。
牛めし以外にどんなメニューがあったものか、記憶がもうない……でも、今ほどはあれこれなかったはずです。吉野家だって牛丼しかなかったから。
あの頃の味にまた出会いたいんですけどねえ。
Posted by むぅむぅ at 2011年10月28日 19:29
HITOMI様。
牛丼屋はかつては「男のもの」でありました。まさしく男性客しかいなかったと記憶しております。
今は女性のお客さんも見ますよ。お一人の方もいらっしゃいます。
一度おためしください。
味は、薄い味のすき焼きをご飯の上にのっけたもんだと思えば、当たらずといえど遠からずかしらん。
Posted by むぅむぅ at 2011年10月28日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松屋 牛めし
    コメント(4)