2011年01月18日

かすが町市場・中華そば

 うどん屋で食べる中華そばやラーメンちゅうものを、ブログ記事のどのカテゴリーに放り込むか、少し悩む。
 「うどん」カテゴリーに入れるか、あるいは「ラーメン」に入れるべきか。はたまた、ラーメンと中華そばという言葉の根源的な差異とはいずかたにありしや?・・・とかとか余計なことを考え出すと切りがない。

 どうでもいいか(苦笑。
 どうでもいいやね(自問自答。


 さてさて、寒さ厳しき折りになると、体温維持のために基礎代謝が活発になり、したがってカロリー消費量が増えて、腹が減ることしきりである。

 今日も今日とて、「晩飯まで待てないんだよう!」というわけで、おやつに高松市春日町のうどん屋・【かすが町市場】さんへとお立ち寄り。
 ここや同じグループの【キリン】さんの中華そばは、今日みたいな日のおやつの腹ふさぎにちょうどよい。
 量もそうだし、何よりお値段が安上がりでよろしい。

 中華そばで、280円。

かすが町市場・中華そば

 うどん屋の中華そばゆえか、スープはあっさり目で、はじめて食べたときは何とも物足りなかったのだが、慣れたら、これはこれでうまい。
 一時期、病み付きになったがごとくに通い詰めたほどだ。今は時折り程度に落ち着いている。
 当然ながら、今日もおいしくいただきました。



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
鯉丹後 ラーメン
カップヌードル カレー
ウチのラーメン
鯉丹後ラーメン
セブン-イレブン カップ麺
鯉丹後ラーメン
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 鯉丹後 ラーメン (2015-10-11 10:51)
 カップヌードル カレー (2015-08-26 20:03)
 ウチのラーメン (2015-08-20 23:47)
 鯉丹後ラーメン (2015-02-21 23:54)
 セブン-イレブン カップ麺 (2015-01-07 19:45)
 鯉丹後ラーメン (2014-12-08 21:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かすが町市場・中華そば
    コメント(0)