2011年03月05日

月のうさぎ

 最近すっかりラーメンにとりつかれてしまっている。
 パールこと、ジャニス・ジョブリンの未完の楽曲に「生きながらブルースに葬られ」という悲しい由縁のものがあるが、最近の私など、さしずめ「生きながらラーメンに葬られ」になりそうな気配である(大嘘。
 ラーメンとは「はまるもの」だ。つくづくそう認識した。

 今日は高松市多肥下町の【月のうさぎ】へ行った。
 男が行くにはうすら恥ずかしくなるような店名で、もう何年も前に1度行ったきりだったのだが、近くのマルヨシセンターで安缶チューハイ「神戸居留地レモン」を買わんがために出かけたので、「そうだ!」と思いたって、ひさしぶりに店のドアを開けたのだった。


 メニューの一番上にあった醤油ラーメン530円を注文。
 普通に普通のラーメンが食べたかったのだ。

月のうさぎ

 まさに普通のラーメンの絵柄。
 でも、これが眼前に運ばれて来て一番最初に気づいたのは、「麺が平打ちだ、断面が丸くない」ってことだった。
 イタリアのパスタでいうと、リングイネ風の麺ではあるまいか。これってちょいと苦手なのである。

 でも、でも、もひとつ、でも、食べてみると特に違和感はない。この方が、つるつるとすするにちょうどよいではないかと思ったり。
 そして、醤油味のスープも白山市……いや、まっとう(このオヤジギャグをどれほどの人が理解できようか、わはは)。
 チャーシューもメンマもその他の具材も傑出したところはないが、逆に申せば、安心の味。うまい。

 ごちそうさまでした。



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
鯉丹後 ラーメン
カップヌードル カレー
ウチのラーメン
鯉丹後ラーメン
セブン-イレブン カップ麺
鯉丹後ラーメン
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 鯉丹後 ラーメン (2015-10-11 10:51)
 カップヌードル カレー (2015-08-26 20:03)
 ウチのラーメン (2015-08-20 23:47)
 鯉丹後ラーメン (2015-02-21 23:54)
 セブン-イレブン カップ麺 (2015-01-07 19:45)
 鯉丹後ラーメン (2014-12-08 21:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月のうさぎ
    コメント(0)