2011年06月06日

ラーメン とん太

 先週末の天気予報によると今日から空模様はくずれはじめるはずだったのだが、曇りがちではあったものの、陽光に暑さすら感じさせる月曜日だった。
 明日も晴れで、あさってくらいから雨模様というが、さて、どうだろう。
 先日の台風にともなう雨で早明浦ダムの貯水率は100%を超えたが、まだ安心はできない。
 梅雨は梅雨らしくあってほしい。


 さて、今日のお昼はラーメン。
 高松市高松町の【ラーメン とん太 屋島店】で、味噌ラーメン600円

ラーメン とん太

 いつもながらにおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
鯉丹後 ラーメン
カップヌードル カレー
ウチのラーメン
鯉丹後ラーメン
セブン-イレブン カップ麺
鯉丹後ラーメン
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 鯉丹後 ラーメン (2015-10-11 10:51)
 カップヌードル カレー (2015-08-26 20:03)
 ウチのラーメン (2015-08-20 23:47)
 鯉丹後ラーメン (2015-02-21 23:54)
 セブン-イレブン カップ麺 (2015-01-07 19:45)
 鯉丹後ラーメン (2014-12-08 21:11)

この記事へのコメント
むうさん炭水化物率高いですね(笑

いつも満足されちゃんと「ごちそうさま」でシメる!
・・・キモチええですね~

とん太ってけっこう色んなとこに店あったんすねー
近所のとこだけやと思っていた・・・

田村神社のうどん興味深いが食べたことないー

ワタシもジャガイモとる率高し!!
Posted by あちこあちこ at 2011年06月07日 17:24
とりあえず日本人ですので炭水化物駆動で動いているのだと、勝手に自分の肉体を規定しております(笑。
言い訳をするなら、お昼の外食ですから、手早く済まそうと思うと炭水化物系統になりますか。
とん太は確かフランチャイズ系のチェーン店でなかったかしらん。私が食べた経験があるのは、この店だけですが、他所でも見たことあります。

田村神社は一度お出でまあせ。
ただし午前中じゃないと売り切れますよ。
Posted by むぅむぅ at 2011年06月07日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラーメン とん太
    コメント(2)