2011年09月28日

麺屋がんてつ

 高松のほぼ中心(?)、11号バイパスとレインボーロードの交差するところに【麺屋がんてつ】はある。
 私はその前を通って朝晩の通勤に励んでおる。
 したがって、帰宅時、いい加減すきっ腹をかかえて辛抱たまらんときに、ついうっかりと立ち寄ってみたりする。
 一時期は、ここのラーメンにはまって昼に夕に深夜にと食いまくっていたのだが、ここんとこ、しばらくご無沙汰していた。
 昨日の帰り道、ふと沸き立って参った食欲につられて、お立ち寄りである。
 我が家までもうそんなに距離もなくって、寄り道せずに帰宅したとて、すぐに食事にありつけるというのに、そのほんの少しが我慢できなかったという情けなさ(?)なのであった。

 こてつラーメン525円を「麺は普通」でお願いした。

麺屋がんてつ

 出来上がって運ばれてきたものに紅ショウガ辛し高菜を少しばかりトッピングしてから撮影した。
 ニンニクは撮影後に1個つぶし入れた。
 辛し高菜はともかく、ニンニクと紅ショウガはなくてはならぬ。

 久しぶりに食べて、やっぱりおいしい。我がストライクゾーンど真ん中の味。
 ただ、こないだ食べたダントツラーメンのイメージが強烈過ぎて、その好みの度合いが我が胸中で幾分かの変化をとげつつあるのは、なあんとなくであるが、感じつつ食べ終えた。
 ラーメンちゅうのも奥が深いものだ。

 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
鯉丹後 ラーメン
カップヌードル カレー
ウチのラーメン
鯉丹後ラーメン
セブン-イレブン カップ麺
鯉丹後ラーメン
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 鯉丹後 ラーメン (2015-10-11 10:51)
 カップヌードル カレー (2015-08-26 20:03)
 ウチのラーメン (2015-08-20 23:47)
 鯉丹後ラーメン (2015-02-21 23:54)
 セブン-イレブン カップ麺 (2015-01-07 19:45)
 鯉丹後ラーメン (2014-12-08 21:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麺屋がんてつ
    コメント(0)