2011年10月01日

ラーメン とん太

 土曜日の午後、普通のラーメンというか、味噌ラーメンが食べたくなった。
 味噌ラーメンといえば、今を去ること、ウン十年前に今はなき【豚太郎】で食べて、「世にこんなにうまいものがあるのか」と感涙を流して以来の好物である。

 味噌ラーメンを供するお店は今でもあちらこちらにあるが、私がよく行くのは、高松市牟礼町の【とん太 屋島店】である。
 ひとたび気に入ったお店ができると、他へ浮気というか冒険する勇気に欠ける私ゆえ、何軒かの決まりきんときなお店が我が行動を縛るのであった。
 まあ、「ここ行きゃ大丈夫」って店をいくつか持っていることは幸せだ。

 味噌ラーメン600円

ラーメン とん太

 見た目はすでに何度か紹介した通りで、見たまんま、味噌ラーメン
 もう何度も通っているので、味に文句があろうはずがない。
 ただ、この並サイズでは1食をこれですますには麺のボリュームにちとつらいものがある。夕食まで胃袋が辛抱してくれない(笑。
 そうして、トッピングのモヤシがもっと山盛りであったらなあと思う。味噌ラーメンにモヤシはよく似合うのである。

 と、ぶつくさ言いつつ、ごちそうさまにございました



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
鯉丹後 ラーメン
カップヌードル カレー
ウチのラーメン
鯉丹後ラーメン
セブン-イレブン カップ麺
鯉丹後ラーメン
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 鯉丹後 ラーメン (2015-10-11 10:51)
 カップヌードル カレー (2015-08-26 20:03)
 ウチのラーメン (2015-08-20 23:47)
 鯉丹後ラーメン (2015-02-21 23:54)
 セブン-イレブン カップ麺 (2015-01-07 19:45)
 鯉丹後ラーメン (2014-12-08 21:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラーメン とん太
    コメント(0)