2011年10月10日
ダントツラーメン
私は好きになると突っ走る危険な性根の持ち主である。
だから我が家には、フィルム・デジタルあわせてカメラが「嗚呼、何台あるのや……」状態であるし、パソコンだってPC-9801VM21を購入以来、何台買ったのか、まったくもってため息が出るほどだ。
当然、異性に対しても我が心の思うさま、動くさまは同じなのだが、悲しいかな、カメラパソコンと違い木石ならぬ人間には意思というものがある。
こちらがいくら熱を上げても、相手方の意思及び主義主張ないしは好みによって、我が想いは、かなわぬ恋の露と消えてしまうこと多かりきである。したがって、とっりゃえず、今のところは偕老同穴を誓いて共に屋根の下に暮らしておる愛妻との生活に満足を余儀なく、もとい!生活を満喫しておる。
そういうことである。
そういう私が一度の食体験で好きになってしまった【ダントツラーメン】。
つい先、【ドカ壱】でも美味しい思いをしたけれど、こちらでもまた食べたさに辛抱たまらず、兵庫町まで出かけてしまった(駐車料金がいるのになあ……)。
ラーメン550円。
ニンニクは前回と同じく入れてもらったが、今日は野菜をチョイマシからマシにしてみた。

チョイが抜けただけで、このものすごさ。
とりあえずモヤシの山と格闘した。
麺にたどり着くまでがなかなかのものだ(笑。
「トッピング増量は無料なので完食してほしい」みたいな張り紙が店内にあり、そんなことを言われなくても今さら残すわけにはいかん。
食った、食った。でも、スープだけは少し残した。
満腹のお腹をかかえて店を出て、30分100円のコインパーキングで駐車料金を支払ったら、200円だった。
お店の調理時間を差っぴいても、食べるだけに約30分かかったようだ。
ごちそうさまにございました。
また、行こう!
だから我が家には、フィルム・デジタルあわせてカメラが「嗚呼、何台あるのや……」状態であるし、パソコンだってPC-9801VM21を購入以来、何台買ったのか、まったくもってため息が出るほどだ。
当然、異性に対しても我が心の思うさま、動くさまは同じなのだが、悲しいかな、カメラパソコンと違い木石ならぬ人間には意思というものがある。
こちらがいくら熱を上げても、相手方の意思及び主義主張ないしは好みによって、我が想いは、かなわぬ恋の露と消えてしまうこと多かりきである。したがって、とっりゃえず、今のところは偕老同穴を誓いて共に屋根の下に暮らしておる愛妻との生活に満足を余儀なく、もとい!生活を満喫しておる。
そういうことである。
そういう私が一度の食体験で好きになってしまった【ダントツラーメン】。
つい先、【ドカ壱】でも美味しい思いをしたけれど、こちらでもまた食べたさに辛抱たまらず、兵庫町まで出かけてしまった(駐車料金がいるのになあ……)。
ラーメン550円。
ニンニクは前回と同じく入れてもらったが、今日は野菜をチョイマシからマシにしてみた。

チョイが抜けただけで、このものすごさ。
とりあえずモヤシの山と格闘した。
麺にたどり着くまでがなかなかのものだ(笑。
「トッピング増量は無料なので完食してほしい」みたいな張り紙が店内にあり、そんなことを言われなくても今さら残すわけにはいかん。
食った、食った。でも、スープだけは少し残した。
満腹のお腹をかかえて店を出て、30分100円のコインパーキングで駐車料金を支払ったら、200円だった。
お店の調理時間を差っぴいても、食べるだけに約30分かかったようだ。
ごちそうさまにございました。
また、行こう!
Posted by MU-U at 18:36│Comments(4)
│ラーメン
この記事へのコメント
ななな~んと、メチャすごいもやしの量ですね(^。^)y-.。o○
崩れそうやん(笑)
横にそ~っと置いてあるチャーシュー・・・おいしそうですぅ☆
崩れそうやん(笑)
横にそ~っと置いてあるチャーシュー・・・おいしそうですぅ☆
Posted by HITOMI at 2011年10月10日 18:40
むぅさん、こんばんわ。
ありゃ、ダントツですかい!!
実は僕も先日初めて行きまして。。。。。
しかし、増し増し ってのは凄いですね!!!
おいらは 初なので、ノーマルで頂きましたが。。。。
焼豚 厚切りで 美味かったですヽ(^o^)丿
んでも、おいらにゃ 増し増しは無理ですね。。。。
ありゃ、ダントツですかい!!
実は僕も先日初めて行きまして。。。。。
しかし、増し増し ってのは凄いですね!!!
おいらは 初なので、ノーマルで頂きましたが。。。。
焼豚 厚切りで 美味かったですヽ(^o^)丿
んでも、おいらにゃ 増し増しは無理ですね。。。。
Posted by よしもも at 2011年10月10日 22:35
HITMI様。
これは野菜マシでありまして、まだ、その上にマシマシというものが存在するらしいです。
私には想像するだに……。
チャーシューは大きくて厚みもなかなか、醤油の勝った味付けでした。
これは野菜マシでありまして、まだ、その上にマシマシというものが存在するらしいです。
私には想像するだに……。
チャーシューは大きくて厚みもなかなか、醤油の勝った味付けでした。
Posted by むぅ
at 2011年10月11日 21:38

よしもも様。こんばんは。
最初に行ったときにチョイマシをいただきましたので、この日はチョイ抜きのマシに進化させました(笑。
しばらくほとぼりを冷ましたら(?)、また行きます。
最初に行ったときにチョイマシをいただきましたので、この日はチョイ抜きのマシに進化させました(笑。
しばらくほとぼりを冷ましたら(?)、また行きます。
Posted by むぅ
at 2011年10月11日 21:40
