2011年11月01日

ハンバーガー

 はるかなる昔、我が学生時代のことである。
 友人の取得している講義(経済学系)の教授がなぜか【マクドナルド】が嫌いなのだそうで、ただ嫌いだけならその人の勝手だが、
  「マクドナルドのハンバーガーなんて、あれは猫の肉なんですよ。猫の肉、ニャンバーガーてなもんです」
 と講義の最中に語ったというのだから、恐れ入る。

 今にして思えば、「マクドナルドは猫の肉」という都市伝説はあのあたりからはじまっているのかもしれない。
 そういえば、ほぼ同時期くらいに、「赤塚不二夫の漫画に『ネコドナルド』というのがあり、その漫画が出て以後に【マクドナルド】は「ビーフ100%」と盛んにTVCMを打つようになったのだ」という人もいるが、真偽のほどは確かめていない。

 常識で考えれば、【マクドナルド】ハンバーガーほどの世界戦略商品を、まさかに猫の肉を原料でまかなおうだなんて、どだい量的・コスト的に無理なのはわかりきっている(最近の食用ミミズ説も含めて)。
 かの経済学の教授もそういう流通コストとスケールメリット等に関して学生に思いをはかってほしかったから、あんな発言を呈したのかもしれないと今にして考える。

 いずれにしても、ハンバーガーにしても牛丼にしても、ステーキだ、シチュウだ、すき焼きだ、焼肉だという牛肉のメインストリーム的用途には使いがたい部位の肉を、ミンチにして香料を混ぜて丸めて焼いてみたり、あるいは煮込みに煮込んで得た柔らかさと味わいで食わせるものであって、まごうことなき牛肉であることは間違いない。
 牛肉の中では比較的安価な部位を有効利用した見事な商売というほかはない。


 というわけで、小腹が減った午後遅く、またセルフのうどんというのも芸がないので、【マクドナルド】へ立ち寄り、店内でハンバーガー100円ホットコーヒー140円をいただいた。

ハンバーガー

 【マクドナルド】では主力商品の、このハンバーガーを大幅値下げして100円にして以来、逆に1個あたりの収益は上がったのだという。
 安いから大量に売れる、大量に材料を仕入れなければならないから、スケールメリットで仕入れ価格が下がって、1個あたりの原材料費が安くなり、結果的に、1個あたりの利益が上がる……とまあ、こういう理屈だと、少し前のネットのニュース解説で読んだ。
 ただ、上記は、ワタシの記憶だけの記述ゆえ、間違っておったらワタシが頭を下げるだけである、かしこ。


 とりあえずトレイに乗ったハンバーガーとホットコーヒーを持って席に着き、かぶりつきと啜り飲みを繰り返して、ごちそうさまでした
 たまには、店内で食べるマックも悪くない。



同じカテゴリー(ファストもん)の記事画像
KFC
マルゲリータ
コンビニサンド
ピザ
どん兵衛 そば
ビッグマック
同じカテゴリー(ファストもん)の記事
 KFC (2015-11-09 20:21)
 マルゲリータ (2015-08-18 19:57)
 コンビニサンド (2015-07-25 16:46)
 ピザ (2015-03-18 15:43)
 どん兵衛 そば (2015-02-12 18:40)
 ビッグマック (2015-02-11 17:01)

この記事へのコメント
私も昔、マックのハンバークが、猫の肉という噂。。。聴いたことが

あります(笑)

実際に猫の肉を口にしたことがないから比べられないけど、

たぶん牛肉だとは思いますがね(笑)

最近、マックは安くてお店も綺麗になってるし24時間だから

なかなか良いところだと思います☆

少しは気に入ってなによりです(^^♪
Posted by HITOMI at 2011年11月01日 19:32
いわゆる「都市伝説」としてはメジャー中のメジャー物件でありますから(笑。
ワタシも猫の肉とはとんとご縁がございませんから、食べ比べようもないですけど……。

小腹がすいたときに近くにあったら、100円バーガーとコーヒーあたりでさらっと過ごすってのもいいものだと知りました。
いつもは、ビッグマックのバリューセットのお持ち帰り(ドライブスルー)ばっかりだったのですよね。
Posted by むぅむぅ at 2011年11月01日 19:50
むぅさん、こんばんわ。
マックのハンバーガー 、、、、長い事食べてないなぁ~。。。。

大昔、僕が子供の頃のハンバーガーは350円ぐらいしてたと思うのだが。。。。
その頃のは、トマトもピクルスもえー感じで入ってて、子供ながらにハイカラやわーーーー って思ってたんですがね。。。。

写真のマック んんんん 美味くなさそう。。。。

まぁこれも時代の流れ何でしょうね。。。。
Posted by よしもも at 2011年11月02日 00:41
よしもも様。こんばんは。
私も久しぶりのハンバーガーでありました。
ハンバーガーではモノ足りず、ビッグマックを好みにしておりますゆえ(ピクルスも入ってるし)。

おいしくなさそうなのは、我が写真の腕のいたらぬゆえもありましょう。
ただ初めて食べた時の思いは、もうはるかかなたですね。
100円には100円のよさがあると思いますけれども。
Posted by むぅむぅ at 2011年11月04日 19:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンバーガー
    コメント(4)