2012年01月20日
麺屋がんてつ
冬の夜はラーメンに限る。
いや、鍋焼きうどんも悪くはないのではあるが……。
そういえば、大昔に住んでいた街の駅前の広場の片すみにラーメンの屋台が出ていて、冬の夜、終電頃で駅を降り立つと、冷え切った空気の中にぽつんと灯った屋台の赤い提灯がとってもいとおしくて、「ラーメンひとつ」と声をかけると店の親父さんが麺を寸胴に放り込む瞬間に立った湯気が僕のメガネをうっすらと白く曇らせて……嗚呼。
やっぱり冬の夜はラーメンだ。
というようなわけで、レインボー通りと東バイパスの交差点、【麺屋がんてつ】へまた行った。
こてつラーメン525円を注文。

運ばれてきた奴に、ニンニク1個をつぶし入れ、紅しょうがと辛子高菜を少々トッピングしたところを撮影した。
ラーメンと直接の関係はないけれど、カウンターの板も色合いにだいぶ貫禄が出てきたなあ。
ずはっずはっと平らげて、ごちそうさまでした。
いや、鍋焼きうどんも悪くはないのではあるが……。
そういえば、大昔に住んでいた街の駅前の広場の片すみにラーメンの屋台が出ていて、冬の夜、終電頃で駅を降り立つと、冷え切った空気の中にぽつんと灯った屋台の赤い提灯がとってもいとおしくて、「ラーメンひとつ」と声をかけると店の親父さんが麺を寸胴に放り込む瞬間に立った湯気が僕のメガネをうっすらと白く曇らせて……嗚呼。
やっぱり冬の夜はラーメンだ。
というようなわけで、レインボー通りと東バイパスの交差点、【麺屋がんてつ】へまた行った。
こてつラーメン525円を注文。

運ばれてきた奴に、ニンニク1個をつぶし入れ、紅しょうがと辛子高菜を少々トッピングしたところを撮影した。
ラーメンと直接の関係はないけれど、カウンターの板も色合いにだいぶ貫禄が出てきたなあ。
ずはっずはっと平らげて、ごちそうさまでした。
Posted by MU-U at 21:14│Comments(0)
│ラーメン