2012年01月20日
きむら 上にぎり
スーパーの【新鮮市場 きむら】とは非常に親しくお付き合いをさせていただいている。
最初のうちは高松市木太町の店舗しか私にとっての使い勝手はなかったのだが、みるみるうちに店が増えて、今では我が家から歩いて行ける距離にもできて大助かりである。
鮮魚売場の充実というか、あれはもうスーパーの鮮魚部門というより「魚屋」だと言っても間違いでないほどの規模と品ぞろえで見てるだけで楽しい。
昨日の午後、いつものように売場を巡っていたらふと目に付いた、これ。
上にぎり550円。

嗚呼、回らない寿司を食べるのは久しぶりだ(笑。
持ち帰る途中、傾けてしまったので、寿司の配列がやや乱れてしまった。
ほんとはもっときれいに容器の中で整列してた。
ごちそうさまでした。
最初のうちは高松市木太町の店舗しか私にとっての使い勝手はなかったのだが、みるみるうちに店が増えて、今では我が家から歩いて行ける距離にもできて大助かりである。
鮮魚売場の充実というか、あれはもうスーパーの鮮魚部門というより「魚屋」だと言っても間違いでないほどの規模と品ぞろえで見てるだけで楽しい。
昨日の午後、いつものように売場を巡っていたらふと目に付いた、これ。
上にぎり550円。

嗚呼、回らない寿司を食べるのは久しぶりだ(笑。
持ち帰る途中、傾けてしまったので、寿司の配列がやや乱れてしまった。
ほんとはもっときれいに容器の中で整列してた。
ごちそうさまでした。
Posted by MU-U at 07:09│Comments(0)
│和物