2015年09月17日

秋刀魚 サンマ

 秋刀魚といえば、秋。
 秋刀魚といえば、小津安二郎の名作映画『秋刀魚の味』。
 秋刀魚といえば、佐藤春夫の詩「さんま、さんま、さんま苦いかしょっぱいか。」というしょぼくれたオヤジの話。
 秋刀魚といえば、ひところはやった「サンマー麺」を秋刀魚の入ったラーメンかと勘違いしてしまったのは、私。
 秋刀魚といえば、結局のところ、塩して焼いたのに大根おろしとスダチをそえて、醤油少々でいただくのが一番と、これも私。

 そして、秋刀魚。

秋刀魚 サンマ

 落語の『目黒の秋刀魚』じゃないけれども、きれいに焼き上げるのより、表面に焦げ目ができてプシプシ音を立てている焼きたてが美味い。
 お酒にも合わなくはないけれども、やはり、ご飯と一緒が秋刀魚の醍醐味というものか。

 昔は腹わたまでホジホジして、それこそ「苦いかしょっぱいか」の肝までいただいていたのだけれども、最近は面倒くさくなって、取りやすく食べやすい背の身を食べると、残りは気が向いたらちまちまと箸を向かわせるのみ。
 状況的にも才能的にも私は佐藤春夫にだけはなれそうにない。

 塩焼き一番と書きながらも、秋刀魚は刺身も美味い。
 刺身で食べられる秋刀魚が売られていたら、これはもう買うしかない!


同じカテゴリー(海鮮)の記事画像
タコぶつ
カツオのたたき
カツオのたたき
カツオのたたき
ビンナガマグロ
ホヤ
同じカテゴリー(海鮮)の記事
 タコぶつ (2015-10-27 18:38)
 カツオのたたき (2015-10-23 17:19)
 カツオのたたき (2015-10-08 21:08)
 カツオのたたき (2015-09-19 19:20)
 ビンナガマグロ (2015-09-16 18:49)
 ホヤ (2015-09-08 19:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋刀魚 サンマ
    コメント(0)