2011年05月25日
いしうす庵ざるそば
久々に晴れ間を見たような気がする今日、気分は「何となく蕎麦」。
高松市新田町の県道沿いにある【いしうず庵 屋島店】へと出向いた。
ざるそば430円を注文した。
蕎麦専門店ほどではないが、やっぱりそばは、うどんに比べると高い。同じざるだと、うどんなら290円なのであった。
好きなもんだから文句は言わない。

つゆの薬味が、白い太目のネギになっているところが、いかにも蕎麦らしくってよろしい。
蕎麦湯は最初からお盆に乗ってやってくる。
わさびは練りわさび。
ずはずはっとすすって一気食い。
そばを食う場合は、うどん以上にかまないで胃をして吸い込ましめるのが、よろし。
おでんも食った。
玉子とこんにゃくで各100円。

ごちそうさまでした。
高松市新田町の県道沿いにある【いしうず庵 屋島店】へと出向いた。
ざるそば430円を注文した。
蕎麦専門店ほどではないが、やっぱりそばは、うどんに比べると高い。同じざるだと、うどんなら290円なのであった。
好きなもんだから文句は言わない。
つゆの薬味が、白い太目のネギになっているところが、いかにも蕎麦らしくってよろしい。
蕎麦湯は最初からお盆に乗ってやってくる。
わさびは練りわさび。
ずはずはっとすすって一気食い。
そばを食う場合は、うどん以上にかまないで胃をして吸い込ましめるのが、よろし。
おでんも食った。
玉子とこんにゃくで各100円。
ごちそうさまでした。
Posted by MU-U at 21:15│Comments(0)
│和物