2011年05月28日
小松 タタキ定食
平素の昼飯のほとんどをになっているうどんとやらも、これは当然ながら和食なのであって、だからして私は和食を燃料に駆動されていると言いたいところだが、うーん、ちょっと違うぞ(笑。
「よし、昼飯は和食にしよう」というわけで、高松市木太町の【小松】へと向かった。
タタキ定食850円を注文。
前回はイカ天ぷら定食だったが、この店で私が食べるのは、おおむね、このタタキ定食なのであった。好きなのである。

ブログ画像撮影に使っているデジカメを忘れて出てしまい、違うカメラで撮ったら、レンズの画角の違いから画面がちょいとすかすか目に写ってしまった。
まあ、よろし。
メインのタタキの皿とタレの小皿。
ポテトサラダ。
ワカメの赤出汁に漬物。
そして、ご飯。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
「よし、昼飯は和食にしよう」というわけで、高松市木太町の【小松】へと向かった。
タタキ定食850円を注文。
前回はイカ天ぷら定食だったが、この店で私が食べるのは、おおむね、このタタキ定食なのであった。好きなのである。
ブログ画像撮影に使っているデジカメを忘れて出てしまい、違うカメラで撮ったら、レンズの画角の違いから画面がちょいとすかすか目に写ってしまった。
まあ、よろし。
メインのタタキの皿とタレの小皿。
ポテトサラダ。
ワカメの赤出汁に漬物。
そして、ご飯。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
Posted by MU-U at 21:07│Comments(0)
│和物