2011年05月27日
つばめ かけうどん
2週間ほど前にはじめて食べて気に入ってしまった、高松市高松町の【手打ちうどん つばめ】へまた行った。
住宅街の中を進む道の角っこという立地が何ともそそる。
もちろん、うどんもおいしい。
駐車場もちゃんとある。
かけうどんの小(180円)、そして天ぷらは竹輪とナス(各80円)。
前回、うどんを大いに気に入ったので、うどんをどかっと食おうかと思ったのだが、前にも申したとおり食い意地が張っているのに食が細いワタクシ、せっかくのうどんを持て余しても申し訳ないので、うどんは小で天ぷらを2つにした。

強烈な個性は感じないけど、ふうわりとおいしい。
そんな感じ。
玉買いのお客さんも多そうだ。
こういうお店が歩いて3分とかの場所に住めたら、どんなに幸せだろうと願うのは、香川県人くらいか。
フォースとともにあるのはジェダイの騎士だが、香川県人の場合は、当然、うどんとともにある。
そういうことで、今回もまた、ごちそうさまでした。
住宅街の中を進む道の角っこという立地が何ともそそる。
もちろん、うどんもおいしい。
駐車場もちゃんとある。
かけうどんの小(180円)、そして天ぷらは竹輪とナス(各80円)。
前回、うどんを大いに気に入ったので、うどんをどかっと食おうかと思ったのだが、前にも申したとおり食い意地が張っているのに食が細いワタクシ、せっかくのうどんを持て余しても申し訳ないので、うどんは小で天ぷらを2つにした。
強烈な個性は感じないけど、ふうわりとおいしい。
そんな感じ。
玉買いのお客さんも多そうだ。
こういうお店が歩いて3分とかの場所に住めたら、どんなに幸せだろうと願うのは、香川県人くらいか。
フォースとともにあるのはジェダイの騎士だが、香川県人の場合は、当然、うどんとともにある。
そういうことで、今回もまた、ごちそうさまでした。
Posted by MU-U at 19:26│Comments(0)
│うどん