2011年09月20日

かすが町市場

 おととい昨日とあれだけうどんを食ったというのに、今日もまた、うどんである。
 「香川県人というのは、まったくもってどうかしてるよなあ」と自分で自分にあきれ返る。

 おなじみ【かすが町市場】でのちょっと遅めの朝ごはん。
 かけうどん(小)150円竹輪の天ぷら60円
 この組合せが210円で食べられちゃうんだから、何とも安いもんだ。

かすが町市場

 竹輪の天ぷらがまだ揚げたて状態で、熱々ぱりぱり。いい感じ。
 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
源平うどん 釜揚げ
どん兵衛 きつねうどん
田村神社 日曜うどん
しんせい 福井製麺所
馬淵手打製麺所
大島製麺
同じカテゴリー(うどん)の記事
 源平うどん 釜揚げ (2015-10-12 00:49)
 どん兵衛 きつねうどん (2015-10-09 19:20)
 田村神社 日曜うどん (2015-10-04 13:46)
 しんせい 福井製麺所 (2015-10-03 19:09)
 馬淵手打製麺所 (2015-10-01 18:46)
 大島製麺 (2015-09-27 21:50)

この記事へのコメント
な・・・なんかうどんペースが上がってないすかー?(^^;

いやーしかし、丁度職場の仲間と話題に出てた「まんどぐるま」の素ラーメンじゃーーーー(^^タイムリー2ベース(意味不明

あーたちばな屋の写真・・・んまそー!!!
私も昔は肉うどん好きじゃなかったが、どこかわすれたが
食べておいしかったんで一時期ハマりましたわ。

今の職場のまん前にうどん屋があり、弁当つくれなんだときラッキーと思ってたら皆が「まずいわよ」とゆーんで、香川のうどんやけん、まずいとゆーてもほどがあるやろー、と思ったが。
今日で2回目いってみた・・・やはりなんだか満足感が得られない。。。だしも麺も何かがちょっと残念なような感じがいなめない(^^;
Posted by あちこあちこ at 2011年09月20日 22:51
おっしゃる通りで、近頃はいわゆる「うどん腹」状態。
少しはひかえましょう……というわけで、今日はうどん屋さんへは行かずにおわりました。

一番近いけど味がイマイチちゅうお店は、危急の折りの予備にとっておきましょう。
幸いにして私の身近なうどん屋は、いずれも悪くはないお店ばかりで、その地の利をありがたく思っております。はい。
Posted by むぅむぅ at 2011年09月21日 19:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かすが町市場
    コメント(2)