2011年11月04日

キリンで中華そば

 中華そばというものは、その名の哀切を秘めた響きといい、静かで豊かな味わいといい、何ともなつかしく親しいものである。
 私はラーメンも好きだが、中華そばも好きだ。
 「おなじもんじゃないか」などと言われると、私の心は大いに傷つくので、ご勘弁願いたい。

 中華そばとラーメンの徹底的な違いは、インスタントが成り立つか立たないかにあると私は勝手に思っておる。
 つまりインスタントラーメンは当ったり前に存在するけれども、インスタント中華そばが成立しえないしろものなのである。
 中華そばを名乗るインスタント麺は商品として存在はする。しかし、私の思う中華そばでは決してありえない。
 そういうものなのである。
 中華そばとは店で食うものだ!

 反論は認めるので、ご随意にどうぞ(笑。


 高松市新田町の巨大セルフうどん店【キリン】中華そば(並)280円

キリンで中華そば

 以前も書いたと思うが、はじめて食べた時は何だかあっさりしすぎて、「これを中華そばと呼び食するには、何かが足りん」と思ったのだけれど、慣れてくると、このあっさりさがおやつ代わりにちょうどよろしい。
 あるいは多少の味の試行錯誤があったのかもしれないが、そう毎日食べに行っているものでもないので、その辺のところは何とも言えぬ。

 今回もちょいとばかりお久しぶりだったのだが、前に来たときよりもチャーシューがでかくて厚切りで、これは嬉しかった(笑。
 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
鯉丹後 ラーメン
カップヌードル カレー
ウチのラーメン
鯉丹後ラーメン
セブン-イレブン カップ麺
鯉丹後ラーメン
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 鯉丹後 ラーメン (2015-10-11 10:51)
 カップヌードル カレー (2015-08-26 20:03)
 ウチのラーメン (2015-08-20 23:47)
 鯉丹後ラーメン (2015-02-21 23:54)
 セブン-イレブン カップ麺 (2015-01-07 19:45)
 鯉丹後ラーメン (2014-12-08 21:11)

この記事へのコメント
むうさん、こんばんわ。
おおお、キリンの中華そば!!
って言うか、平本店グループの中華そば!!
美味いっすよね(^u^)
おいらも好きですよ♪

で、この前のコメ 
そう、ですよね。。。。
100円のハンバーガー 文句は言えませんよね(^^ゞ
それは、それなりに、、、、ですよね。。。。すんません(+o+)
Posted by よしもも at 2011年11月06日 01:44
よしもも様、こんばんは。
グループ各店にあるメニューですけど、私はキリンで食べることが一番多いかも。
このグループの中華そばは味も好きだけど、値段と量がおやつ代わりにちょうどいいんですよね。

ハンバーガーの件、お気になさらずに。
Posted by むぅむぅ at 2011年11月06日 18:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キリンで中華そば
    コメント(2)