2012年02月27日

また 中西うどん

 ひとたび気に入ると何度でも通いたくなるのが、我が外食生活。
 またもや新装なった、【中西うどん】へ行ってしもうた。今日のことではない。土曜の午後であったっけか。

 天ぷら類はほとんど在庫切れだったから、あきらめたけど、厨房を見ると玉取りをしている最中。
 すなわち出来たちがたべられる。
 「醤油でいこう」というわけで、またしても玉のみ2玉300円。かけうどんにしても同じ値段だ。少々不合理な気分もただようが、「こういうものなのだ」とあきらめねば、香川でうどんは食えんぞっと。

また 中西うどん

 醤油かけて、ずはっと一啜りすると麺が若干生暖かい。
 水できんきんにしめてくれていない。寒い季節に「ちべたくない」のは悪くはないが、醤油で食う麺はやっぱり芯まで冷えていて欲しい。

 はじめて薬味に天かすをつかってみたが、油分と醤油のマッチングはわるくない。
 今度から意地を張らずに天かすかけよう(笑。
 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
源平うどん 釜揚げ
どん兵衛 きつねうどん
田村神社 日曜うどん
しんせい 福井製麺所
馬淵手打製麺所
大島製麺
同じカテゴリー(うどん)の記事
 源平うどん 釜揚げ (2015-10-12 00:49)
 どん兵衛 きつねうどん (2015-10-09 19:20)
 田村神社 日曜うどん (2015-10-04 13:46)
 しんせい 福井製麺所 (2015-10-03 19:09)
 馬淵手打製麺所 (2015-10-01 18:46)
 大島製麺 (2015-09-27 21:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また 中西うどん
    コメント(0)