2012年03月23日

『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』

 我が愛する【ワーナーマイカル】のポイントカードが100円から200円に値上げされたのが、ついこの間。
 そうして、今度は5ポイント貯まると1回無料で映画が楽しめるというのが、6ポイントになってしまうとのこと。
 悲しい。
 ポイントカードの有効期限は6ヶ月。月に1本、映画を観るのはさすがに難しいような……、まあ、いいか。

 そういうわけで、こないだの日曜日に【綾川:ワーナーマイカル】へと出かけた。
 見たのは、タイトル通りの『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』
 ロバート・ダウニーJrとジュード・ロウ出演の第二作目だ。

 私の見る映画はほとんどが上映ホールががらがらなのが多いのに、今回は大入り満員だった。
 前回の『シャーロック・ホームズ』なんてさぁ(以下略)。

『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』

 毎回、思うのだが、映画のパンフレットとかをスキャナで取り込んで、もっと小じゃれた画像にしたいのだが、面倒くさいし、証拠写真代わりだけなので、これでいいのだ

 第一作目が、今までのシャーロック・ホームズものとは、相当に違う仕上がりなので、とまどったところもあったけれど、最高に楽しかったので、今作の封切りもとっても楽しみに待っていたのであった。
 実に楽しく拝見した。
 前作ほどの、はちゃめちゃさはないものの、ホームズとワトソンの不可思議な友情が何とも素敵

 モリアティ教授とライヘンバッハの滝での結末(?)は、ま、ありかと(細かくは書かないから、気になったら見てください)。

 第三作目が作られるのが今から楽しみだ



同じカテゴリー(映画とか)の記事画像
『歌姫』
『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
『ALWAYS 三丁目の夕日'64』
『ワイルド7』
『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』
『リアル・スティール』
同じカテゴリー(映画とか)の記事
 『歌姫』 (2012-10-06 10:17)
 『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』 (2012-03-04 23:32)
 『ALWAYS 三丁目の夕日'64』 (2012-01-30 06:40)
 『ワイルド7』 (2012-01-03 09:11)
 『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』 (2012-01-01 18:24)
 『リアル・スティール』 (2011-12-17 16:23)

この記事へのコメント
食べたかったメニューがリニューアルされとったら
それは満足でも、なんかスキーリせんキムチ もとい気持ちわかりやす。

むぅさん、映画館で映画を見る趣味、ええですなあ(^^
やっぱ映画館で集中して大きな画面と迫力ある音響でみるのが好きですのう
Posted by セルプロ459セルプロ459 at 2012年03月23日 15:47
セルプロ459様。
もう、あの豚丼が帰ってくることはないのでしょうか。
まあ、好き好きであり慣れもありましょうが……。

映画は絶対映画館!
何があっても映画館!
でもゲオでDVD借りて楽しんだりもしてるから、とにかく映画が好きなんです。
だけど、やっぱり見るなら映画館!
3Dのスターウォーズを観に行かねば!
Posted by むぅむぅ at 2012年03月23日 18:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』
    コメント(2)