2012年08月14日

トマトの色

 夏の家庭菜園の主役といえば、ミニトマトではないか。そうだろう。
 我が家も梅雨前にミニトマトの苗を数種類数本ばかりを購入して植えた。
 普通の赤い丸いのと細長くて赤いの、そして黄色いの。この3種類

 それぞれが今さかりなり

 毎日毎日、たくさん採れる。
 だから、たくさん食べる。
 いくら食べても野菜だからカロリーは気にしなくても大丈夫(やろか)。
 健康にはよろし。

トマトの色

 色合いも目に幸せ。
 味は舌に幸せ。でも、酸っぱさ加減が(笑。

 季節の恵に感謝ではある。



同じカテゴリー(季節)の記事画像
恵方巻き
七草粥
海老餅
たこ焼き 廣田神社
秋は栗
正月
同じカテゴリー(季節)の記事
 恵方巻き (2015-02-03 21:12)
 七草粥 (2015-01-08 19:53)
 海老餅 (2014-11-13 21:42)
 たこ焼き 廣田神社 (2014-10-26 16:40)
 秋は栗 (2014-10-05 10:27)
 正月 (2013-01-01 18:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トマトの色
    コメント(0)