2012年11月24日

ジャパンカップ

 思えば競馬なんてものに手を染めて幾星霜、10年ちょっとくらいかなあ。
 アグネスタキオンが閃光のようにデビューして引退して行ったころだから、20世紀の終わり21世紀のはじまりか。
 こんなものに関わらなければ、もっと有意義な休日と小遣いの使い道があったろうに……。

 いやしかし、そんな反省は一切しない。
 したら負けだ!
 人生とはそういうもんだ!
 特にバクチは!

 あはは。
 そういうことにしておきましょう(苦笑。
 さて、明日は、ジャパンカップ
 どうしよう。
 わからん。
 もっとも、わかった上で、かつ、馬券的中なんてことは万に1つくらいしかないんだけどさ。

ジャパンカップ

 オルフェーブルが断然1番人気だし、鉄板と思いたいのだが、何だか、今回は信じるのが怖いような気がする。
 じゃあ、他にどのお馬さんを選ぶかというと、悩むだけ。
 しぶといところでルーラーシップを取るか、若さを買ってフェノーメノかジェンティルドンナか。3歳馬って、このレース買ってたっけ。
 武豊騎手先週の久々のGⅠ勝利を祝って、彼が「大好きな馬」と語る、ローズキングダムで一発どうだ!
 でも買うとしたら複勝までかな。


 ちなみに我が往来するJRA高松ウインズにたむろする香川県人の方々で、複勝馬券を主に買う人なんてどれほどいるかどうか知らないけれど、やり様によっちゃ、なかなか馬鹿にできない券種なのでありました。
 「1000円を1300円にして、それがオモロイのか、お前?」などと、私が馬券の買い方を複勝馬券主体に買えてから、知人によく馬鹿にされたものだけれども、今日など、こんなおめでたいことが……。

ジャパンカップ

 今日はこれしか、買ってない。実に儲かった。
 10倍を越える高配当の馬券を当てたのは、初めてだ。
 勘だけでなくてちゃあんと考えて調べて買ったのだ……。
 こうなると自分の予想能力を信じるしかない。

 それが罠なんだよなあ。

 そうして次には信じたもんに裏切られるのである。それがバクチだ。ま、いいけど。
 ジャパンカップはケンかなあ……。



同じカテゴリー(競馬とか)の記事画像
マイルCS
モーゼの山
重要なお知らせ
ひとつふたつ
皐月賞
桜舞い散る
同じカテゴリー(競馬とか)の記事
 マイルCS (2012-11-18 19:59)
 モーゼの山 (2012-11-07 22:56)
 重要なお知らせ (2012-09-29 08:18)
 ひとつふたつ (2012-05-09 19:39)
 皐月賞 (2012-04-15 17:44)
 桜舞い散る (2012-04-08 19:43)

この記事へのコメント
複勝も侮れませんね(^_-)
(^o^)
本日はビートブラックの逃げ残りに期待
Posted by ばんちょ at 2012年11月25日 08:47
ビートブラック、押さえていたんですが、あれれのれのジャパンカップ。
画像に使った競馬新聞の馬柱に1着2着3着全てが写っているでないの……。
嗚呼。
Posted by むぅむぅ at 2012年12月09日 03:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャパンカップ
    コメント(2)