2011年05月21日
馬渕手打製麺所
休日の軽い昼食に「さあ、何を食べようかな」となると、「やっぱ、うどんだね」と自問に自答するのが香川県人である。
てなことをば抜かさずとも、何はともあれ、うどん食って生きてゆくワタクシたち。
どこで食べようかと考えているうちに【馬渕手打製麺所】の近くに自分がいることに気付いて、訪れた。
昼時少し前で広い駐車場もぽつんぽつん。店の前にすら駐車可能だった。
私がこの店で食べるのは、店の前にクルマを置けるかどうかで決まる。だから、今日はここ。
1玉170円と白身フライ90円、合計260円。
ダシをかけようかと思ったが、「醤油もいいな」と思い直して、醤油をかけて食べることにした。

麺はできたち。
フライは揚げたて。
これがまずかろうはずがない。
ただ、この前に来たときまでは確かあったはずの味の素がない。
味の素なしの醤油うどんは、あかんでしょう……とぶつくさ申しつつ、それでもおいしくいただきました。はい。
てなことをば抜かさずとも、何はともあれ、うどん食って生きてゆくワタクシたち。
どこで食べようかと考えているうちに【馬渕手打製麺所】の近くに自分がいることに気付いて、訪れた。
昼時少し前で広い駐車場もぽつんぽつん。店の前にすら駐車可能だった。
私がこの店で食べるのは、店の前にクルマを置けるかどうかで決まる。だから、今日はここ。
1玉170円と白身フライ90円、合計260円。
ダシをかけようかと思ったが、「醤油もいいな」と思い直して、醤油をかけて食べることにした。
麺はできたち。
フライは揚げたて。
これがまずかろうはずがない。
ただ、この前に来たときまでは確かあったはずの味の素がない。
味の素なしの醤油うどんは、あかんでしょう……とぶつくさ申しつつ、それでもおいしくいただきました。はい。
Posted by MU-U at 18:43│Comments(2)
│うどん
この記事へのコメント
こんばんわ、初めまして。
うどん記事 美味そうです。
で、僕は しょうゆうどんは 味の素なしが好きですね。
醤油の旨みと、僕は天かす!!
勝手な意見ですが、すんません<m(__)m>
うどん記事 美味そうです。
で、僕は しょうゆうどんは 味の素なしが好きですね。
醤油の旨みと、僕は天かす!!
勝手な意見ですが、すんません<m(__)m>
Posted by よしもも at 2011年05月29日 22:33
やあ、どうもこんばんは。はじめまして。
コメントありがとうございます。
醤油うどんに味の素というのは子供のころからの慣れ親しんだ味でありまして、私の方とて勝手な好みでありますので、お気になさらずに、どうぞ。
コメントありがとうございます。
醤油うどんに味の素というのは子供のころからの慣れ親しんだ味でありまして、私の方とて勝手な好みでありますので、お気になさらずに、どうぞ。
Posted by むぅ
at 2011年05月30日 19:57
