2011年06月12日

田村神社日曜うどん

 毎度おなじみ週に一度の宮参りの日曜日である。
 朝出かけたので雨はぱらぱらで傘の必要がない程度だった。ありがたい。

 お参りをすませたら、当然、【日曜市のうどん】をいただく。
 1杯150円なり。

田村神社日曜うどん

 今日のダシは熱々だった。
 「あーたまらん、舌をやけどしそうだ」と思いながらも、飲み干した。
 やっぱりうまい、価値ある一杯。

 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
源平うどん 釜揚げ
どん兵衛 きつねうどん
田村神社 日曜うどん
しんせい 福井製麺所
馬淵手打製麺所
大島製麺
同じカテゴリー(うどん)の記事
 源平うどん 釜揚げ (2015-10-12 00:49)
 どん兵衛 きつねうどん (2015-10-09 19:20)
 田村神社 日曜うどん (2015-10-04 13:46)
 しんせい 福井製麺所 (2015-10-03 19:09)
 馬淵手打製麺所 (2015-10-01 18:46)
 大島製麺 (2015-09-27 21:50)

この記事へのコメント
5日分くらいの麺を一気に視覚的にいただきましたら
おなかがぐうとなりそうです(^^

イカ天よいですねえ(^^わたしも好物です。
びんび家の一番の好物はあのわかめ汁ですなー
Posted by あちこあちこ at 2011年06月13日 19:03
私自身も自分のブログを観て、腹をすかすこともあります。
食べたときの味わいが思い出されると、もうあきまへ~んです。

びんび家のイカ天定食は我が永遠の友であります。
あのみそ汁は確かに、あれだけでも食べに行く価値があると思っております。
Posted by むぅむぅ at 2011年06月13日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田村神社日曜うどん
    コメント(2)