2011年10月16日

源平うどん 一宮店

 それにしても飽きもせず、うどんばかりを喰らい歩いておることよ。
 そういう日曜日。ああ、楽し。

 田村神社で礼拝ののち、うどんを食べて、それからいつものようにJRAウインズ高松へ行って、馬券を買った。
 私は基本的に、単勝馬券か複勝馬券しか買わない。
 単勝と言っても、Win5などに興味はない。あんなもん、私に当たるわけがありません(笑。
 もっとも喜ばしいのは、単勝の1点買いが的中すること。
 が、なかなかに難しい。だから複勝をメインに買う。

  秋華賞:オークス馬のエリンコートさんの単複で沈没。
  府中牝馬ステークス:その名も頼もしイタリアンレッドさんの複勝でまずまず。

 それ以外にも二つ三つ買って、当たり外れもあり、結果的には本日はちょいプラスだった。
 ウインズで買った以外に、iPATでのネット投票もしたから。
 iPATで自宅で買えるのにわざわざウインズまで出かける変な奴はワタクシ。


 さて、ウインズ出てから、一宮さん方面へ後戻り。
 少し前に開店した【源平うどん 一宮店】で、今度は昼飯うどん。
 なつかしき我がぶっかけうどん初体験のお店だった【黒田家】の跡地。
 日曜、昼時。にぎわってた。

 かけうどん(小)200円エビの天ぷら90円

源平うどん 一宮店

 薬味にカツブシがあるお店は好き。でも入れすぎると、ちょっとね……ということになるので自重すべし。
 カツブシに天かすにネギを加えた、エビ天入りうどんは、ちょっと見ばえが「何、これ?」状態で、せっかくのエビ天の存在が目立たなくなってしまった。
 エビ天好きの私としては悲しい。

 味は何といっても【源平うどん】の支店である。
 言わずと知れよう。
 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
源平うどん 釜揚げ
どん兵衛 きつねうどん
田村神社 日曜うどん
しんせい 福井製麺所
馬淵手打製麺所
大島製麺
同じカテゴリー(うどん)の記事
 源平うどん 釜揚げ (2015-10-12 00:49)
 どん兵衛 きつねうどん (2015-10-09 19:20)
 田村神社 日曜うどん (2015-10-04 13:46)
 しんせい 福井製麺所 (2015-10-03 19:09)
 馬淵手打製麺所 (2015-10-01 18:46)
 大島製麺 (2015-09-27 21:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
源平うどん 一宮店
    コメント(0)