2011年10月25日
宮武うどん
これは実は日曜日の話。
【JRAウインズ高松】を出てしばし、あちらこちらとちょいと高松南部をクルマで走って、それから、「もう何時?」と時計を見れば、昼食にはすでに遅し。
「あいてるやろか」と、高松西インター近くの【宮武うどん】へ久しぶり。
日曜午後にしては、駐車場もすいてたし、店内も客がちらほらだったのは、もう閉店が近い時間らしかったからだろうか。
ひやあつ(小)220円とちくわの天ぷら90円。
さすがに、ひやひやをお願いするには、寒かった……。

ショウガをすって一味をかけて、一気にすすりたおして、ごちそうさまでした。
ちくわの天ぷらは海苔をまぶした磯辺揚げ状態で、いい香り。
【JRAウインズ高松】を出てしばし、あちらこちらとちょいと高松南部をクルマで走って、それから、「もう何時?」と時計を見れば、昼食にはすでに遅し。
「あいてるやろか」と、高松西インター近くの【宮武うどん】へ久しぶり。
日曜午後にしては、駐車場もすいてたし、店内も客がちらほらだったのは、もう閉店が近い時間らしかったからだろうか。
ひやあつ(小)220円とちくわの天ぷら90円。
さすがに、ひやひやをお願いするには、寒かった……。

ショウガをすって一味をかけて、一気にすすりたおして、ごちそうさまでした。
ちくわの天ぷらは海苔をまぶした磯辺揚げ状態で、いい香り。
Posted by MU-U at 19:09│Comments(0)
│うどん