2011年11月14日

キリン かけうどん

 毎度おなじみ巨大セルフうどん店【キリン】である。
 そして毎度ながらの朝のおやつのうどんであった。

 かけうどん(1玉)150円レンコンの天ぷら80円
 合計230円。喫茶店でモーニングを食べるよりも安くつく。まあモーニングなんて何年も行ったことがないんだが。

キリン かけうどん

 うどん県と糖尿病罹患率日本一の兼ね合いをば鑑みて、天ぷらは、いかにも食物繊維に満ち満ちた感のあるレンコンを選択したのだが、大勢には影響がありはしないか(苦笑。

 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
源平うどん 釜揚げ
どん兵衛 きつねうどん
田村神社 日曜うどん
しんせい 福井製麺所
馬淵手打製麺所
大島製麺
同じカテゴリー(うどん)の記事
 源平うどん 釜揚げ (2015-10-12 00:49)
 どん兵衛 きつねうどん (2015-10-09 19:20)
 田村神社 日曜うどん (2015-10-04 13:46)
 しんせい 福井製麺所 (2015-10-03 19:09)
 馬淵手打製麺所 (2015-10-01 18:46)
 大島製麺 (2015-09-27 21:50)

この記事へのコメント
すいません、こちらのお店はどちらにあるのですか?


西の人間には分かりません
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年11月14日 19:28
番長様
高松市新田町にあります。旧11号線(県道33号線)沿いの屋島のほぼ南に巨大な店舗が異様を誇っております。
おしぼりのタイヨウの元工場です(というてもなかなかわからんかしらん)。
ラーメンの【高松家】のほぼ対面というたらわかります?
Posted by むぅむぅ at 2011年11月14日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キリン かけうどん
    コメント(2)