2012年08月03日
さか枝 春日店
2日続けて投稿するのも、2日続けてうどんを食うのも、いずれも久しぶりではないかという、このていたらく。嗚呼。
久しぶりにしろ、ていたらくにしろ、何はともあれ、めでたいではないか。そういうことにしておこう。
今日は高松市春日町の【さか枝 春日店】で昼。
ぶっかけ冷(小)270円と天ぷらが2つ(レンコンと丸天、各100円)。
都合470円の昼食代。

レンコンの天ぷらが揚げたての熱々で、これがまた美味いっ!
願わくば、もう少し厚めであって欲しかった(笑。
麺はいつものごとき安心の味。
ぶっかけダシは、やっぱり私には少々甘さが強すぎる。この手のぶっかけダシの味付けが昨今の流行りなんだろうか。
まあ、昨日も書いたように、こういうことは、所詮、好みの問題ではあるけれど。
ごちそうさまでした。
久しぶりにしろ、ていたらくにしろ、何はともあれ、めでたいではないか。そういうことにしておこう。
今日は高松市春日町の【さか枝 春日店】で昼。
ぶっかけ冷(小)270円と天ぷらが2つ(レンコンと丸天、各100円)。
都合470円の昼食代。

レンコンの天ぷらが揚げたての熱々で、これがまた美味いっ!
願わくば、もう少し厚めであって欲しかった(笑。
麺はいつものごとき安心の味。
ぶっかけダシは、やっぱり私には少々甘さが強すぎる。この手のぶっかけダシの味付けが昨今の流行りなんだろうか。
まあ、昨日も書いたように、こういうことは、所詮、好みの問題ではあるけれど。
ごちそうさまでした。
Posted by MU-U at 23:01│Comments(0)
│うどん