2012年09月08日

めんくい 琴平店

 月に何度か、琴平や善通寺方面へ社用で出かける。
 それが楽しみだ。高松と違ううどんが食べられるから。

 今日は、琴平。
 【めんくい 琴平店】で軽くいっぱい。
 かけうどん(小)120円竹輪天ぷら80円。なんと、合計200円。安い。素敵。
 ぶっかけ巡礼中の私のさすがに今日は、ここのかけうどんの安さを満喫するために、ぶっかけにしなかった。ぶっかけでも200円くらいだったと思うが。

めんくい 琴平店

 こうして、普通のかけうどんを食べるのは久しぶりではないか。
 麺をすすり、竹輪をかじり、そしてダシを飲んでいると、嗚呼、幸せ気分。
 まさしく「しあわせさん こんぴらさん」だ。

 「こういうお店が近場にあったらなあ」とつくづく思う。
 ごちそうさまにございました



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
源平うどん 釜揚げ
どん兵衛 きつねうどん
田村神社 日曜うどん
しんせい 福井製麺所
馬淵手打製麺所
大島製麺
同じカテゴリー(うどん)の記事
 源平うどん 釜揚げ (2015-10-12 00:49)
 どん兵衛 きつねうどん (2015-10-09 19:20)
 田村神社 日曜うどん (2015-10-04 13:46)
 しんせい 福井製麺所 (2015-10-03 19:09)
 馬淵手打製麺所 (2015-10-01 18:46)
 大島製麺 (2015-09-27 21:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めんくい 琴平店
    コメント(0)