2012年09月11日

キリン

 ホントに毎日、うどんばっかり食ってるねえと自分で自分を感心する。
 実は好きな言葉じゃないんだけど、私は、いわゆるうどん県人なんだから、毎日うどんも仕方ないか……という言い訳は論点が間違ってるか、どうなんだ! と自分で自分を問い詰めても意味がない。

 今日は、高松市新田町の巨大セルフうどん店、【キリン】でお昼。
 ぶっかけ行脚の修行の旅にあるワタクシは、理の当然として、ぶっかけうどん(小)250円を選ばざるをえない。
 この「選ばざるを得ない」という強い断定が、ぶっかけ行脚の修行のつらいところである。ま、たまには、他の種類のうどんも食うとるが(笑……いやしかし、つまらんところに太字を使って、さらにに色づけるなんざあ、とっても恥ずかしいぞ。
 というのはおいといて、うどんの他には、竹輪天ぷら60円ゴボウ天ぷら80円

キリン

 我思う、故に我あり……じゃねえや、我思うに、うどんのドンブリは白い奴に限るだなんて最近思いはじめた。
 それも側壁に丸みがあるのは駄目で、この画像に見るように\_/な形のオーソドックスなものがいい。そうして色は白なのである。
 てなこと言いつつ、「黒は黒なりにまあ、うどんの白が映えるわなあ」なんて言ってるんだから私の好みもいい加減なものではある。

 肝心のお味は、何度も通っている【キリン】ですもの、悪かろうはずがない。
 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
源平うどん 釜揚げ
どん兵衛 きつねうどん
田村神社 日曜うどん
しんせい 福井製麺所
馬淵手打製麺所
大島製麺
同じカテゴリー(うどん)の記事
 源平うどん 釜揚げ (2015-10-12 00:49)
 どん兵衛 きつねうどん (2015-10-09 19:20)
 田村神社 日曜うどん (2015-10-04 13:46)
 しんせい 福井製麺所 (2015-10-03 19:09)
 馬淵手打製麺所 (2015-10-01 18:46)
 大島製麺 (2015-09-27 21:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キリン
    コメント(0)