2012年09月12日
しんせい
長々とうどんを食う季節が続いているのは、一時期と違い、妻が昼の弁当を作ってくれないせい……というのも、私自身の職場でのあれやこれやが不規則で、弁当を食べる機会を逸したり食欲が消し飛んで食べずに帰ったりするからであっって、まったくもって我が身の不徳のいたす限りなのではある。
規則正しい時間進行の業務であれば、弁当で何の問題もないのだが、ま、空腹をも忘れて仕事に励む姿勢というのは、それもまた、男の甲斐性ということにしておこう(苦笑。
そんな甲斐性はなくていいから、普通にお昼に妻の弁当を食べたいというのが本音ではあるんだか……。
そういうわけで、今日は高松市新田町のおなじみ【しんせい】で軽いお昼。
肉ぶっかけ(小)400円。

うどんと味付けした肉との相性はあまりよくないのではないかというのが私の持論なのであるが、いやしかし、すき焼きのしめにうどんを入れて楽しむってのもあり、一概にこれはこうだと断定してしまうのはよろしくあるまい(と問題をすりかえて結論を逃げてみる)。
そういうことは抜きにして、今日のこの肉ぶっかけは、よかった。
麺とダシと肉がいい感じに調和していた。
もしかしたら、ただ単純に私が空腹の極にあり、それでありながら、肉ぶっかけうどんの小だけでその空腹を沈静化しようとしたがゆえに……いわゆる「空腹は最良の調味料」でしたっけか。
いや、実際においしかったのはいうまでもないのだけれど。
ほんとにもう、屁理屈こきですみません、ごちそうさまにございました。
規則正しい時間進行の業務であれば、弁当で何の問題もないのだが、ま、空腹をも忘れて仕事に励む姿勢というのは、それもまた、男の甲斐性ということにしておこう(苦笑。
そんな甲斐性はなくていいから、普通にお昼に妻の弁当を食べたいというのが本音ではあるんだか……。
そういうわけで、今日は高松市新田町のおなじみ【しんせい】で軽いお昼。
肉ぶっかけ(小)400円。

うどんと味付けした肉との相性はあまりよくないのではないかというのが私の持論なのであるが、いやしかし、すき焼きのしめにうどんを入れて楽しむってのもあり、一概にこれはこうだと断定してしまうのはよろしくあるまい(と問題をすりかえて結論を逃げてみる)。
そういうことは抜きにして、今日のこの肉ぶっかけは、よかった。
麺とダシと肉がいい感じに調和していた。
もしかしたら、ただ単純に私が空腹の極にあり、それでありながら、肉ぶっかけうどんの小だけでその空腹を沈静化しようとしたがゆえに……いわゆる「空腹は最良の調味料」でしたっけか。
いや、実際においしかったのはいうまでもないのだけれど。
ほんとにもう、屁理屈こきですみません、ごちそうさまにございました。
Posted by MU-U at 19:57│Comments(0)
│うどん