2012年12月21日
馬渕でぶっかけ
冬は嫌いだ。寒いから。
寒さの到来とともに、からきし気力がなくなってゆく。どこぞの大寒がりぞ(笑。
ちょっと前、この季節なら生そばでしっぽくが我がデフォであるところなのに、太田の【馬渕手打製麺】で、冷たいぶっかけを食べてしまったよ。
冷たいといっても、おおむね常温なだけなんだけど。
まあ、何となくそんな気分と食欲に誘われて……。
1玉170円と、添えもんはアジフライ100円の270円だったか。

少しばかり盛りの時間帯に遅れてしまったので、麺が少々力を失っているけど、さして気にはならず。
ぶっかけ&つけ用のダシを注いで、薬味も適当。
それをアジフライをかじりつつ、すする。
アジフライにソースをかけるか、醤油をたらすか、悩んだけれど、どっちも旨い。
両方試しての結論。
今度は生そばでしっぽくにしよう。
ごちそうさまでした。
寒さの到来とともに、からきし気力がなくなってゆく。どこぞの大寒がりぞ(笑。
ちょっと前、この季節なら生そばでしっぽくが我がデフォであるところなのに、太田の【馬渕手打製麺】で、冷たいぶっかけを食べてしまったよ。
冷たいといっても、おおむね常温なだけなんだけど。
まあ、何となくそんな気分と食欲に誘われて……。
1玉170円と、添えもんはアジフライ100円の270円だったか。

少しばかり盛りの時間帯に遅れてしまったので、麺が少々力を失っているけど、さして気にはならず。
ぶっかけ&つけ用のダシを注いで、薬味も適当。
それをアジフライをかじりつつ、すする。
アジフライにソースをかけるか、醤油をたらすか、悩んだけれど、どっちも旨い。
両方試しての結論。
今度は生そばでしっぽくにしよう。
ごちそうさまでした。
Posted by MU-U at 23:31│Comments(0)
│うどん