2014年11月03日
モンブラン
「近頃、甘物系の記事が増えつつあるなあ」とは思うものの、本来が甘いモノは大好物なので、気にしないでいこう。
高松市三条町、東バイパスの北に平行する道沿いにある、【caraque「菓楽」】。
ゲオの西、コトデンの高架の少し西。
ここのケーキの仕上がりの姿の美しさが好きで、何かの折りに、その時の気分で目についたものをいくつか買って帰る。
先日は季節柄、モンブランを家族それぞれに1つずつというので、いただいて帰った。1個370円(税別)。

一般的なモンブランと違って、クリームがとぐろをまいていないのが、珍しい。
味に文句などあろうはずがなく、まったくもって、ごちそうさまにございました。
高松市三条町、東バイパスの北に平行する道沿いにある、【caraque「菓楽」】。
ゲオの西、コトデンの高架の少し西。
ここのケーキの仕上がりの姿の美しさが好きで、何かの折りに、その時の気分で目についたものをいくつか買って帰る。
先日は季節柄、モンブランを家族それぞれに1つずつというので、いただいて帰った。1個370円(税別)。

一般的なモンブランと違って、クリームがとぐろをまいていないのが、珍しい。
味に文句などあろうはずがなく、まったくもって、ごちそうさまにございました。
Posted by MU-U at 09:41│Comments(0)
│菓子