2015年03月01日
夜のたこ焼き
フェリー通り南古馬場あたりの深夜までやっているたこ焼き屋さんが最近のお気に入り。
以前は、飲みに出たら、ライオン通りの肉まん屋さんへ寄って、家族のおみやげと自分の夜食用に肉まんを買って帰ったもんだが、最近は、こちらのたこ焼き専門。
泥酔状態でおうかがいするので、値段はいまだに記憶にない(笑。

ソースだけつけてもらって、それ以外のトッピングは無用に願った。たこ焼きは、こうして食うに限る。
買ったら即座に近辺の腰をかけられるような場所で一気食いをする。
冷えてしまって失敗した話は以前に書いたかな。たこ焼きは熱々のうちに食らうものである。
食べ終えたらタクシーに乗って帰宅。
ごちそうさまでした。
以前は、飲みに出たら、ライオン通りの肉まん屋さんへ寄って、家族のおみやげと自分の夜食用に肉まんを買って帰ったもんだが、最近は、こちらのたこ焼き専門。
泥酔状態でおうかがいするので、値段はいまだに記憶にない(笑。

ソースだけつけてもらって、それ以外のトッピングは無用に願った。たこ焼きは、こうして食うに限る。
買ったら即座に近辺の腰をかけられるような場所で一気食いをする。
冷えてしまって失敗した話は以前に書いたかな。たこ焼きは熱々のうちに食らうものである。
食べ終えたらタクシーに乗って帰宅。
ごちそうさまでした。
Posted by MU-U at 18:37│Comments(2)
│お好み焼き
この記事へのコメント
こんばんわm(__)m ご無沙汰してますが 旨そうな たこ焼きですなぁ〜(^。^)コチラ西讃では、お好み焼きを丸めた様な たこ焼きばかりで残念です❗️生地が薄い たこ焼きに限りますなぁ〜
Posted by 麺すすり at 2015年03月01日 19:13
麺すすりさん、こんばんはです。いつもコメントありがとうございます。感謝してます。
「お好み焼きを丸めた様なたこ焼き」とは、いわゆる「たこ判」のことですか。
一度食べたいと思いつつ、この数年あまり西へ出向くことがないので、ご縁もなく・・・です。
画像のたこ焼きは、お店で受け取った直後は、ほんとにまん丸でした。ちょっとしぼんでしまいました。
「お好み焼きを丸めた様なたこ焼き」とは、いわゆる「たこ判」のことですか。
一度食べたいと思いつつ、この数年あまり西へ出向くことがないので、ご縁もなく・・・です。
画像のたこ焼きは、お店で受け取った直後は、ほんとにまん丸でした。ちょっとしぼんでしまいました。
Posted by MU-U
at 2015年03月03日 18:51
