2010年12月24日
しんせいでつけ
小腹がすいたが時間があまりない。
幸いにして、高松市新田町の【しんせい】近くにいたので、訪れた。
昼前なので私以外に客はほんの数人。
とにかく時間がないので、一気にすすりたおして食い終えることが可能な「つけ」にした。
1玉(小)で210円。
うどんだけしか食わない。天ぷらをかじる時間もなかったのだ……。

この店は営業開始直後ごろから知っているが、今の麺は昔とすっかり変わってしまった。
昔はごくごく普通の若干細めの麺だったのに、今では太めで固めでX断面のスタイル。
個人的にはもう少し柔コシの方が好きなのだけれども、これはこれで悪くない。つけなどの冷たい麺のメニューによく似合う。
そうは言いつつ、ゆっくり味わう時間もなくって、一気食いのうどんであった。
幸いにして、高松市新田町の【しんせい】近くにいたので、訪れた。
昼前なので私以外に客はほんの数人。
とにかく時間がないので、一気にすすりたおして食い終えることが可能な「つけ」にした。
1玉(小)で210円。
うどんだけしか食わない。天ぷらをかじる時間もなかったのだ……。
この店は営業開始直後ごろから知っているが、今の麺は昔とすっかり変わってしまった。
昔はごくごく普通の若干細めの麺だったのに、今では太めで固めでX断面のスタイル。
個人的にはもう少し柔コシの方が好きなのだけれども、これはこれで悪くない。つけなどの冷たい麺のメニューによく似合う。
そうは言いつつ、ゆっくり味わう時間もなくって、一気食いのうどんであった。
Posted by MU-U at 20:50│Comments(0)
│うどん