2010年12月25日
道とん堀でイカキムチ
お好み焼きのチェーン店、【道とん堀】のレインボー通りのお店に行った。
寒いと、お好み焼きが恋しくなる。熱せられた鉄板を家族で囲むというのは、嬉しいことだ。
さて、【道とん堀】 である。
ともかくも「ポンポコポーン」である。
何か注文すると、「○○のオーダーいただきましたー。ポンポコポーン」と、そういう合言葉というか、語尾の強調というか、何が何でも「ポンポコポーン」が付いてまわる。
道頓堀(お店の名前は「道とん堀」だが)と、あるいはまた、お好み焼きと、「ポンポコポーン」すなわち狸とがいかなる関係にあるものか、私は浅学にして存知おらぬが(笑)、店員さんを呼ぶベルスイッチすら狸のお腹になっている。
「ポンポコポーン」と大きく声をあげるのを恥ずかしく思う方もいらっしゃるようで、たくさんいらっしゃる店員さんの声の抑揚を聞き比べていると、なかなかに面白い。
客商売ってのは気合だよ!
以上は意味もない私の個人的な与太でありました、ポンポコポーン。

こったメニューが多くて、普通に豚玉とかキモ玉とか、あるのかないのか、よくわからないお品書きを見つつ、「これならいいかも」と、「イカキムチ」を注文した、ポンポコポーン……しつこいか(笑。
お好み焼きにキムチがよく似合うことをはじめて認識した。
生ビールと一緒にいただけば、実に幸せ。
客に焼かせる店なのだが、ここのキャベツのみじん切りが多くて小麦粉生地少な目のセッティングは、きれいに焼き上げるのに、ちょいと熟練を要するような気もした、イカキムチであった。
寒いと、お好み焼きが恋しくなる。熱せられた鉄板を家族で囲むというのは、嬉しいことだ。
さて、【道とん堀】 である。
ともかくも「ポンポコポーン」である。
何か注文すると、「○○のオーダーいただきましたー。ポンポコポーン」と、そういう合言葉というか、語尾の強調というか、何が何でも「ポンポコポーン」が付いてまわる。
道頓堀(お店の名前は「道とん堀」だが)と、あるいはまた、お好み焼きと、「ポンポコポーン」すなわち狸とがいかなる関係にあるものか、私は浅学にして存知おらぬが(笑)、店員さんを呼ぶベルスイッチすら狸のお腹になっている。
「ポンポコポーン」と大きく声をあげるのを恥ずかしく思う方もいらっしゃるようで、たくさんいらっしゃる店員さんの声の抑揚を聞き比べていると、なかなかに面白い。
客商売ってのは気合だよ!
以上は意味もない私の個人的な与太でありました、ポンポコポーン。

こったメニューが多くて、普通に豚玉とかキモ玉とか、あるのかないのか、よくわからないお品書きを見つつ、「これならいいかも」と、「イカキムチ」を注文した、ポンポコポーン……しつこいか(笑。
お好み焼きにキムチがよく似合うことをはじめて認識した。
生ビールと一緒にいただけば、実に幸せ。
客に焼かせる店なのだが、ここのキャベツのみじん切りが多くて小麦粉生地少な目のセッティングは、きれいに焼き上げるのに、ちょいと熟練を要するような気もした、イカキムチであった。
Posted by MU-U at 19:35│Comments(0)
│お好み焼き