2011年02月13日

また山下うどん

 朝の田村神社でのお勤めというか、うどんを食べ終わって、「さあ、どうしよう」……。
 とりあえず第二の日曜日恒例作業、JRAにお金をお供え申し上げて、かわりに時として数倍に、ほとんどの場合は紙くずになる引換券をいただいて、またクルマに乗り込み、「さあ、どうしようか」……。

 何となくの気分で坂出方面へ。
 しばらく前に行って美味しかったうどん屋へ出向こうと、国道11号を西へ西へと(これを称してガソリンの無駄遣い)。

 国分寺の坂を過ぎてふと左下を見れば、【山下うどん】の屋根の上の黄色い回転灯が回っている。
 先日食べた醤油うどんの美味さが脳裏をよぎる。
 「嗚呼、食いたい……
 これは寄るしかないでしょう。

 左折して綾川土手を川上に向かう。
 日曜日のお昼前だったけど、お客は少ない。
 待たずに「かけ1玉、そのまま」をどんぶりにもらってネギだけかけて席につき、カウンターでショウガをすってちょこんとうどんの天辺に乗せる。

また山下うどん

 例によって味の素をほんの少し振りかけ、醤油をちびっとぐるっとうどんにかけ回す。
 ざっとかき混ぜ、ずはずはっと一気にすすりたおしておしまい。
 後払いのお会計は、1玉につき150円
 ごちそうさまでした。



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
源平うどん 釜揚げ
どん兵衛 きつねうどん
田村神社 日曜うどん
しんせい 福井製麺所
馬淵手打製麺所
大島製麺
同じカテゴリー(うどん)の記事
 源平うどん 釜揚げ (2015-10-12 00:49)
 どん兵衛 きつねうどん (2015-10-09 19:20)
 田村神社 日曜うどん (2015-10-04 13:46)
 しんせい 福井製麺所 (2015-10-03 19:09)
 馬淵手打製麺所 (2015-10-01 18:46)
 大島製麺 (2015-09-27 21:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また山下うどん
    コメント(0)