2011年08月02日
善や
久しぶりに高松市新田町の【善や】へ行ってみた。
お昼時は一人で入るのが躊躇されるほどに混むお店なので、午後少し遅く昼食時のラッシュアワーが終わったころに訪れた。
時分時を過ぎたうどん屋は気持ちがよろしい。
いつものように我が腹具合からして軽く1杯の時間帯なので、かけうどん(290円)だけをいただく。

見た目も、麺とダシの味わいも、すべてが安心の味。
きめ細かい薬味のねぎがまたよろしい。天かすの配置もいい。
2枚のカマボコの存在も頼もしい。
いやしかし、ようやく夏の暑さが牙をむくのかむかないのか、蒸し暑さも増そうかとい今日この頃、いかな店内が冷房されていおうと、しばしの間は、ざるうどんと親しむべきかと思うたり。
このお店のざるうどんがまたなかなか……。
ごちそうさまでした。
お昼時は一人で入るのが躊躇されるほどに混むお店なので、午後少し遅く昼食時のラッシュアワーが終わったころに訪れた。
時分時を過ぎたうどん屋は気持ちがよろしい。
いつものように我が腹具合からして軽く1杯の時間帯なので、かけうどん(290円)だけをいただく。
見た目も、麺とダシの味わいも、すべてが安心の味。
きめ細かい薬味のねぎがまたよろしい。天かすの配置もいい。
2枚のカマボコの存在も頼もしい。
いやしかし、ようやく夏の暑さが牙をむくのかむかないのか、蒸し暑さも増そうかとい今日この頃、いかな店内が冷房されていおうと、しばしの間は、ざるうどんと親しむべきかと思うたり。
このお店のざるうどんがまたなかなか……。
ごちそうさまでした。
Posted by MU-U at 19:49│Comments(2)
│うどん
この記事へのコメント
2枚のカマボコの存在が頼もしい!!!!!!(笑
ええなあー天かすの配置!!!!!ぷぷぷ・・・
たも屋の梅干・・・要チェックや(^^
ええなあー天かすの配置!!!!!ぷぷぷ・・・
たも屋の梅干・・・要チェックや(^^
Posted by あちこ
at 2011年08月03日 10:57

カマボコは1枚だけではさびし過ぎるし、3枚だとくど過ぎていけません。
2枚がちょうどよいのです、はい。
一般店につき、自分で操作できる薬味は一味だけです(このお店は七味だっけかな)。
たも屋さんは一度お試しあれ。
2枚がちょうどよいのです、はい。
一般店につき、自分で操作できる薬味は一味だけです(このお店は七味だっけかな)。
たも屋さんは一度お試しあれ。
Posted by むぅ
at 2011年08月03日 20:00
