2011年09月24日
一福 冷やかけ
これも昨日の訪問店。
【谷本うどん】でシーズン初のしっぽくうどんを食したからには、今シーズン最後の冷やかけをやっつけておかねばならない。
国分寺町の【一福】まで出かけてみた。
先だっては駐車場満車で入るのをあきらめたから、「今度も一杯だったら止めにしよう」、そう思って行ってみたらすいていて入れてしまった。
かけうどん(冷)1玉200円をお願いして、竹輪の天ぷら100円を乗っけた。

いつもながらにもちもちしっとりのコシのある細麺。
冷たいダシがよく似合う。
竹輪の天ぷらが揚げて間もなしであたたかった。冷たい麺とダシの中でそのあたたかさが嬉しい。
ああ、満足。
ごちそうさまでした。
【谷本うどん】でシーズン初のしっぽくうどんを食したからには、今シーズン最後の冷やかけをやっつけておかねばならない。
国分寺町の【一福】まで出かけてみた。
先だっては駐車場満車で入るのをあきらめたから、「今度も一杯だったら止めにしよう」、そう思って行ってみたらすいていて入れてしまった。
かけうどん(冷)1玉200円をお願いして、竹輪の天ぷら100円を乗っけた。

いつもながらにもちもちしっとりのコシのある細麺。
冷たいダシがよく似合う。
竹輪の天ぷらが揚げて間もなしであたたかった。冷たい麺とダシの中でそのあたたかさが嬉しい。
ああ、満足。
ごちそうさまでした。
Posted by MU-U at 19:42│Comments(0)
│うどん