2012年01月29日

しんせい 勅使店

 何というか、日曜日の午前を二日酔いで過ごすことが頻繁になってきたような気がする。
 よきことではないわなあと思いつつ、まあ、いいかとも考える。
 人生なんてさしたる規範もなく動く……考え方が退廃的か(笑。

 というような思いとは無関係に腹は減る。
 だから、所詮のところをもってして、「我がブログのタイトルは『腹 減った』なんだよ」と笑ってみる。
 日曜日の昼、午後何時だったか、正午をそう落ちた時間帯ではなかった。
 ちょうど腹が減った頃合いに高松市勅使町あたりに差し掛かったので、こちらへ。

 【しんせい 勅使店】
 ふつうにかけうどんをやらかそうかと思ったのだが、気が変わって、肉うどん(小)400円
 肉うどんは、時たま衝動的に「やりたく」なるしろものだ(笑。

しんせい 勅使店

 天かすだけが、あと乗せの薬味だったか。
 自家製の唐辛子をちびっと(これは見事に辛いので、量には要注意だ)。

 麺が見えぬほどの肉を楽しみ、もちろん、麺も楽しむ。
 そうこうしているうちに二日酔いも消え行く。また、よろこばしからずや。
 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
源平うどん 釜揚げ
どん兵衛 きつねうどん
田村神社 日曜うどん
しんせい 福井製麺所
馬淵手打製麺所
大島製麺
同じカテゴリー(うどん)の記事
 源平うどん 釜揚げ (2015-10-12 00:49)
 どん兵衛 きつねうどん (2015-10-09 19:20)
 田村神社 日曜うどん (2015-10-04 13:46)
 しんせい 福井製麺所 (2015-10-03 19:09)
 馬淵手打製麺所 (2015-10-01 18:46)
 大島製麺 (2015-09-27 21:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しんせい 勅使店
    コメント(0)