2012年03月05日

スルメの足を

 相変わらず食欲はない。食欲はないが、何か食わねば生きてゆくことあたわずなので、とりあえず何かは食っている。
 「人はパンのみに生きるにあらず」だそうだが、「パンを食わねば生きてゆけず」なのである。

 ここで、「いんや、ワシはうどんで生きとる」とか「炊きたての飯に勝るものなし」とか、あげくの果ては「あ~ら、パンが無かったらクロワッサンを食べたらよいのに」などとマリーさんみたいな能天気をおぬかしになられぬよう、伏してお願い申し上げます。

 ……いやしかし、世の中で何が嬉しいたって、スルメの足(ゲソ)だけを袋につめたものが安く手に入ることの他はあるまい(まあ、かなり大げさに表現しております)。
 スルメは胴の部分がメインだと思うている人は、絶対に損をしていると私は信ずる。
 スルメは足が一番うまい

 だから店で見ると買ってしまうのだが、買って帰ると1夜のうちに1袋まるまる食べてしまうので、買うのを自分ではひかえるようにしている。
 こんなものの大量摂取は、あまり体にいいとは思えない……どうなんだろうねえ、ほんとのところは?
 イカは良質なたんぱく質源であることは間違いないし。

スルメの足を

 嗚呼、この画像の見た目の美しさといったら、なんと表現するべきものか。
 いつものように10匹分ほど入ったものが見つからずに、4匹分のスルメのゲソである。

 買うときに必ず「日本産」であることは確認する。
 それだけがこだわりっちゃあ、こだわりなんである。
 ストーブで軽くあぶって、焼酎のお湯割りといただきます。
 あとで部屋の中が生臭くなるのだけが、部屋焼きの難点ではある。


タグ :スルメ

同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
天神さん
一鶴 骨付鶏
明治コーンソフト
ナンとカレー
表示価格より2割引
CUPNOODLE
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 天神さん (2015-10-18 17:39)
 一鶴 骨付鶏 (2015-10-13 18:50)
 明治コーンソフト (2015-03-05 18:02)
 ナンとカレー (2014-11-17 20:28)
 表示価格より2割引 (2012-09-16 19:51)
 CUPNOODLE (2011-12-18 22:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スルメの足を
    コメント(0)