2012年03月06日
さか枝うどん
5日ぶりのうどんの画像だ。
食欲が「ないない」とこぼしながらも、うどんはほぼ毎日食べている。
でもデジカメで目の前のどんぶりにのたくるうどんを撮影する気力がいまいちわき起こってこないのであった。
まあ、どうでもいい話ではあるが……。
今日は【さか枝うどん 春日店】で朝うどん。
かけうどん(小)190円と地えびのかき揚げ160円。

セルフの薬味はネギとワカメとショウガを少々ずつ。
ここのネギはセルフのうどん屋としては出色の品のよさで、これがまた嬉しい。
ここほどの細くてきめ細かいネギは、正直、セルフ店ではあまり見ないように思うが、如何。
かき揚げがでかいので、天かすはいれなかった。
麺はできだち、かき揚げはほぼ揚げたて状態。
これが美味くないわけがないぞ、まったく!
ごちそうさまでした。
食欲が「ないない」とこぼしながらも、うどんはほぼ毎日食べている。
でもデジカメで目の前のどんぶりにのたくるうどんを撮影する気力がいまいちわき起こってこないのであった。
まあ、どうでもいい話ではあるが……。
今日は【さか枝うどん 春日店】で朝うどん。
かけうどん(小)190円と地えびのかき揚げ160円。

セルフの薬味はネギとワカメとショウガを少々ずつ。
ここのネギはセルフのうどん屋としては出色の品のよさで、これがまた嬉しい。
ここほどの細くてきめ細かいネギは、正直、セルフ店ではあまり見ないように思うが、如何。
かき揚げがでかいので、天かすはいれなかった。
麺はできだち、かき揚げはほぼ揚げたて状態。
これが美味くないわけがないぞ、まったく!
ごちそうさまでした。
Posted by MU-U at 18:48│Comments(0)
│うどん