2012年09月13日

ますや

 ますますますや……じゃなくて、ますますぶっかけうどんの日々である。

 今日は、従って、高松市春日町の【ますや】でお昼。
 ぶっかけうどん(小)260円竹輪の天ぷら90円で、350円。

ますや

 こちらのメニュー上のぶっかけうどんは、かけうどんでいうと素うどん状態で、麺にぶっかけダシがかけられただけで供される。
 天かすとネギとショウガはセルフのトッピング。
 一般的なぶっかけうどんみたいに大根おろしが欲しければ、おろしぶっかけを注文しなければならない。
 それもまた、経営手法として実にありかなと……。いらない人だっているだろうにと思わなくもない大根おろし選択制にするという考えは悪くない。
 ただし、私は大根おろしが好きなので、あった方がよろしいかと……わかっていたのに、おろしの一言を言い忘れてしもうたよ。

 さて、相変わらずの太麺でぐにゅぐにゅ、これがたまらん。
 さすがの私ももぐもぐとある程度の咀嚼行為を行わないと嚥下できかねる(というのは大げさね)。
 こういう麺も味わえるのが、香川のうどんの素敵さだ。
 ごちそうさまにございました



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
源平うどん 釜揚げ
どん兵衛 きつねうどん
田村神社 日曜うどん
しんせい 福井製麺所
馬淵手打製麺所
大島製麺
同じカテゴリー(うどん)の記事
 源平うどん 釜揚げ (2015-10-12 00:49)
 どん兵衛 きつねうどん (2015-10-09 19:20)
 田村神社 日曜うどん (2015-10-04 13:46)
 しんせい 福井製麺所 (2015-10-03 19:09)
 馬淵手打製麺所 (2015-10-01 18:46)
 大島製麺 (2015-09-27 21:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ますや
    コメント(0)