2012年10月14日
眠れぬ夜は
酒なんてものは、所詮、アルコールの酔いを求めるだけのものだろうと思い込んでいるんだけど、いやしかし、酒の種類によって酔い方の違いがあるのは、酒飲みなら誰だって実感しておろう(でしょう?)。
比較的早くに眠たくなる酒もあり、飲めば飲むほどに目がさえてくる酒もあり……。
その時々の体調や気分にもよるんだろうけど。
今日(もう昨日か)は早くから飲みはじめたのに、まだ眠くない。
酔っているはずではあろうのに、まだいける。
こういう時は焼酎をやってる日が多い。
だから、今宵も焼酎。

明日もいろいろあって(秋華賞とか)、いい加減、早起きしたいのに眠れない。
「もう一杯、もう一杯」で、もう何杯目だ。まったく……。
疲れ過ぎて眠れぬ夜はブランデーなど少々って言う人を大昔に知っていたけど(高校の先生じゃ)、今の私も疲れているんだけど、我が家にブランデーなどありはしないので、麦焼酎の水割りをちびちび。
これがあかんのか?
眠くない。
でも寝たい。
どうすればいいのか?
もう一杯やるか。
それしかないか。
比較的早くに眠たくなる酒もあり、飲めば飲むほどに目がさえてくる酒もあり……。
その時々の体調や気分にもよるんだろうけど。
今日(もう昨日か)は早くから飲みはじめたのに、まだ眠くない。
酔っているはずではあろうのに、まだいける。
こういう時は焼酎をやってる日が多い。
だから、今宵も焼酎。

明日もいろいろあって(秋華賞とか)、いい加減、早起きしたいのに眠れない。
「もう一杯、もう一杯」で、もう何杯目だ。まったく……。
疲れ過ぎて眠れぬ夜はブランデーなど少々って言う人を大昔に知っていたけど(高校の先生じゃ)、今の私も疲れているんだけど、我が家にブランデーなどありはしないので、麦焼酎の水割りをちびちび。
これがあかんのか?
眠くない。
でも寝たい。
どうすればいいのか?
もう一杯やるか。
それしかないか。
Posted by MU-U at 02:16│Comments(4)
│酒
この記事へのコメント
ウインズで会いましょう(^◇^;)
Posted by ばんちょ at 2012年10月14日 07:25
わたくしもそんな時あります。
でも必ずあとで後悔するんですよね・・・(T_T)
これからは湯割りが恋しい季節 (´∀`)
でも必ずあとで後悔するんですよね・・・(T_T)
これからは湯割りが恋しい季節 (´∀`)
Posted by わっきぃ~RS at 2012年10月15日 12:33
懐かしい酒の話です・・
病気のために 12年ほど前に止めました
目が さえるのは 焼酎でしょう?洋種なども同じ
病気のために 12年ほど前に止めました
目が さえるのは 焼酎でしょう?洋種なども同じ
Posted by カピパラ
at 2012年10月16日 18:07

ばんちょ様
いかがでしたか。私は、1着と2着だけ的中しました。馬単を買っておけばニコニコ。はぁっ~。
そういうわけです。
わっきぃ~RS様
そうなんですよ、私ももう少ししたらお湯割りにします。今日はまだ水割りです。
コンビニのおでんなどでお湯割り焼酎いいもんです。
カピバラ様
そうですか。今宵も酒のんでの浮かれ話を記事にしてしまいました。申し訳ないような気もします。
たしかに焼酎という酒は両刃の刃です。ただ素直に酔えない夜もあります。
いかがでしたか。私は、1着と2着だけ的中しました。馬単を買っておけばニコニコ。はぁっ~。
そういうわけです。
わっきぃ~RS様
そうなんですよ、私ももう少ししたらお湯割りにします。今日はまだ水割りです。
コンビニのおでんなどでお湯割り焼酎いいもんです。
カピバラ様
そうですか。今宵も酒のんでの浮かれ話を記事にしてしまいました。申し訳ないような気もします。
たしかに焼酎という酒は両刃の刃です。ただ素直に酔えない夜もあります。
Posted by むぅ
at 2012年10月16日 23:13
