2012年10月20日

清水屋

 土曜休日。
 西へクルマを走らせる。
 でも、いつものJRAウインズ高松へは行かない。
 成合の西村ジョイで家庭菜園に施肥するための堆肥を買った。

 その帰りに、善通寺市からジョイの近くへ移転してきた(のでしたっけ)、うどん店【清水屋】で昼食。
 かけうどん(小)200円竹輪の天ぷら100円

清水屋

 カウンターでうどんを渡され、天ぷらを選び、レジにて精算のセルフスタイル。
 薬味類はすべてお好きなようにのタイプ。
 ネギと天かすは、おなじみだが、梅干しがあったので1つもらった。うどんに梅干しはよく似合う
 麺はもっちりむっちりした感じでのどごしがよろし。
 ダシはかなりの薄味か。私はもうちょい味が強めが好き。でも、この方が万人向けだとは思うし、悪いとも思わない。

 梅干し1個、儲けた気分。
 ごちそうさまでした



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
源平うどん 釜揚げ
どん兵衛 きつねうどん
田村神社 日曜うどん
しんせい 福井製麺所
馬淵手打製麺所
大島製麺
同じカテゴリー(うどん)の記事
 源平うどん 釜揚げ (2015-10-12 00:49)
 どん兵衛 きつねうどん (2015-10-09 19:20)
 田村神社 日曜うどん (2015-10-04 13:46)
 しんせい 福井製麺所 (2015-10-03 19:09)
 馬淵手打製麺所 (2015-10-01 18:46)
 大島製麺 (2015-09-27 21:50)

この記事へのコメント
明日は寄りましょう、ウインズに(笑)

私は購買済みですが・・・
Posted by ばんちょ at 2012年10月20日 20:30
ばんちょ様
ゴールドシップ……。
勝馬投票券のマークシートの券種を四の五の熟慮しつつ、夜が更けてまいりました。
どうしましょう。
Posted by むぅむぅ at 2012年10月21日 00:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水屋
    コメント(2)