2011年07月13日
キュウリ酢
私は自分の肉体各部を一定のリズムで正確に小気味よく動かすのが苦手だ。
だからキュウリやキャベツのスライス、千切りというのが、どうも上手にできない。
もっともたまにしかやらないから上達しないというだけかもしれないが。
昨夜はキュウリをスライスした。
うんと薄く一定の厚みにそろえて切るのを、それも包丁トントントトンといいテンポでやりたいなあ……と思うだけで、そうは手が動いてくれない。
それに包丁に引っ付いたのが、次に切った奴に押し出された拍子にまな板から転げ落ちるのが、邪魔くさい。
引っ付かない包丁があるのは知っているが、ああいうアイデアものの軍門に下るのは、我が願うところのものではない。
スライスしたのをタッパウェアに入れて、ダシ昆布を料理ハサミで細く切って少々。
そこへ妻がラッキョウを漬けたときに残ったラッキョウ酢をば注ぐ。
普通の酢がほしいが、ラッキョウ酢があるうちは、これ一本でいくつもりらしい、我が妻は。
成分表示を見て、「あれもこれも」で入っている調味料はどうも好きになれん(一部中華あるいは洋風調味料を除く)。
ともかくキュウリ酢らしきものができたので、冷蔵庫へ放り込んで、寝た。
今日の弁当のおかずのひとつなのである。

だからキュウリやキャベツのスライス、千切りというのが、どうも上手にできない。
もっともたまにしかやらないから上達しないというだけかもしれないが。
昨夜はキュウリをスライスした。
うんと薄く一定の厚みにそろえて切るのを、それも包丁トントントトンといいテンポでやりたいなあ……と思うだけで、そうは手が動いてくれない。
それに包丁に引っ付いたのが、次に切った奴に押し出された拍子にまな板から転げ落ちるのが、邪魔くさい。
引っ付かない包丁があるのは知っているが、ああいうアイデアものの軍門に下るのは、我が願うところのものではない。
スライスしたのをタッパウェアに入れて、ダシ昆布を料理ハサミで細く切って少々。
そこへ妻がラッキョウを漬けたときに残ったラッキョウ酢をば注ぐ。
普通の酢がほしいが、ラッキョウ酢があるうちは、これ一本でいくつもりらしい、我が妻は。
成分表示を見て、「あれもこれも」で入っている調味料はどうも好きになれん(一部中華あるいは洋風調味料を除く)。
ともかくキュウリ酢らしきものができたので、冷蔵庫へ放り込んで、寝た。
今日の弁当のおかずのひとつなのである。
Posted by MU-U at 21:09│Comments(2)
│たまに1品
この記事へのコメント
おおー、ジャガイモいためやきゅうり酢・・・
ええやないですかー!!!男の料理!!やるなあ
きゅうりは・・・わたしはスライサーを使ってしまいます(^^
年寄りにはあの薄さが消化ええし(^^・・と言い訳?(汗
きゅうり酢にショウガきかすん好きですわあ(^^
昨日の空は・・・みょうに雲が虹色してて
奇妙な感じさえし。。。地震の予兆?とかおもってしもた・・・
ええやないですかー!!!男の料理!!やるなあ
きゅうりは・・・わたしはスライサーを使ってしまいます(^^
年寄りにはあの薄さが消化ええし(^^・・と言い訳?(汗
きゅうり酢にショウガきかすん好きですわあ(^^
昨日の空は・・・みょうに雲が虹色してて
奇妙な感じさえし。。。地震の予兆?とかおもってしもた・・・
Posted by あちこ
at 2011年07月14日 11:54

がさごそと手近なもんを適当に気楽にいじくっております。
男のというより、狸の…もとい、手抜きの料理。
スライサーは我が家にありますが、使ったことない。何ででしょう(笑。
キュウリ酢に細く切ったショウガは確かに合いますね。
男のというより、狸の…もとい、手抜きの料理。
スライサーは我が家にありますが、使ったことない。何ででしょう(笑。
キュウリ酢に細く切ったショウガは確かに合いますね。
Posted by むぅ
at 2011年07月14日 22:36
