2011年08月13日

缶チューハイも汗かく夜に

 ようやっと夏らしい夏が訪れてしまったようで、嬉しい限り。
 エアコンが静かにうなる風音を聞かせてくれるのが、頼もしくもある。

 世間は節電モードに首まで使っているけれど、四国はどうなのか。
 伊方原発の1つの原子炉が点検停止中で再起動許可が愛媛県等からまだ出されていないんだっけか。
 原発が危険だから再起動させないというのなら、稼働中の原発なんて放射性物質がまさに熱を発しつつ稼動しているんだからもっと危険だ。
 そっちを止める方が先じゃないのか……そう思うのは、我が利己主義の発するところでしかない。それは認めざるをえない。

 それは結局のところ、何も申そうと現実として、原発より発生せしめられた電力が相当量混入した電気エネルギーで駆動される機器を使用して涼しく夜を過ごしているんだからさ。そうなのが当然ではあるわな。

 冷蔵庫で冷えた缶チューハイを一つばかり開けて飲む。
 飲みつつも缶の表面にたれる水滴を見ては、夏の盛りを思う。

缶チューハイも汗かく夜に

 今年の夏は暑いぞ!
 それは夏の気温が高いという意味だけではなくて、人々の躍動する意識が外気温の暑さよりもさらに熱いということである。
 ことが起こる前に、もっと早くから、この熱さを持っていたかったと、今の私はのんべんだらりとアルコールに満たされた脳みそでかくも思う。



同じカテゴリー()の記事画像
冬は焼酎
焼き鳥
水割りを……
焼酎4Lペットボトル
マッコリでふらふら
お湯割りの数杯を
同じカテゴリー()の記事
 冬は焼酎 (2015-02-17 19:03)
 焼き鳥 (2014-11-18 18:35)
 水割りを…… (2014-10-14 19:24)
 焼酎4Lペットボトル (2014-10-03 19:54)
 マッコリでふらふら (2012-10-28 01:32)
 お湯割りの数杯を (2012-10-21 00:00)

この記事へのコメント
ふ。ストロングですな(^^

扇風機がフル活動でございます。
窓を大開放しても涼しゅうございます。(なぎ時分はダメだこりゃ)

私にとって夏なのにやせてないという非常事態を迎えたこの夏・・・
やはりディナーのボリウムとアルコールか・・・(本文に関係ないひとりごと失礼!っ)
Posted by あちこあちこ at 2011年08月13日 13:36
同じ値段ならアルコール濃度のより高いストロングを選ぶのが酒飲みのサガちゅうもんでしょう(笑。
風が体に当たるのが苦手で扇風機とは親しくなれません。だから窓を開けて外の風を入れるの好きじゃありません。
エアコンサマ様です。ただ暑いのはかな~り平気なので、なくてもなんとかなっちゃいますけど(といいつつ、頼りっぱなし)。

夏初期にあまり暑さがきびしくなかったので、痩せるのはこれからの残暑に期待なさればよろしいかと。
Posted by むぅむぅ at 2011年08月13日 19:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
缶チューハイも汗かく夜に
    コメント(2)