2011年07月18日
ナス大葉炒め
ちいさなスペースだけど菜園があって、そこにナスやらキュウリやらトマトなどを植えている。
ほんの数本ずつなのに、ナスもキュウリも毎日収穫できる。いや、できるというより収穫しなくては、あっという間に大きくなりすぎて食べるに躊躇するようになってしまう。
いずれもぬか漬けがうまい。
さもなくば、キュウリは先だって紹介したように酢の物にするか、モロキュウにする。
そうして、ナスは基本的に炒めてしまうのが我が嗜好のゆえである。

オリーブオイルを熱してナスを炒めたところへ大葉のスライスしたのを数枚分放り込んでみた。
味付けは塩のみ。
あまり大葉の香りはしなかった。もっとたくさん使うべきだったか。
ほんの数本ずつなのに、ナスもキュウリも毎日収穫できる。いや、できるというより収穫しなくては、あっという間に大きくなりすぎて食べるに躊躇するようになってしまう。
いずれもぬか漬けがうまい。
さもなくば、キュウリは先だって紹介したように酢の物にするか、モロキュウにする。
そうして、ナスは基本的に炒めてしまうのが我が嗜好のゆえである。
オリーブオイルを熱してナスを炒めたところへ大葉のスライスしたのを数枚分放り込んでみた。
味付けは塩のみ。
あまり大葉の香りはしなかった。もっとたくさん使うべきだったか。
Posted by MU-U at 13:30│Comments(0)
│たまに1品